浅野川沿いの熟成寿司、温かい雰囲気で。
八郎すしの特徴
浅野川沿いに位置し、70年続く伝統のお寿司屋さんです。
親子三代で作る金沢の熟成寿司を堪能できるお店です。
香箱蟹をはじめ、全ての料理に工夫が凝らされています。
お人柄、お食事、お酒…旅の醍醐味はこの順番だと思っている私たち。気取った高級寿司店よりも、地元に馴染んだお寿司屋さんが気になると夫が選んで予約してくれたお店です。お伺いしてみると、2代目、3代目、女将さん、皆さん気さくで優しい。それぞれ自分の仕事を完璧にこなしてくれる懐の深いお店だと感じました。北海道から向かった私たちに金沢のこと色々、美味しいご飯屋さんや地酒店まで教えてくれました。写真は充電が切れて私が撮れたのはここまで。あと数品出してくれています。満足です。また行きたい、いや行きます!
浅野川沿いで70年続くというお寿司屋さん。少し肌寒くなった秋の初め、蛤のリゾット風お寿司という珍しい一品からスタートし、ほっとからだが温まる。お寿司が美味しいだけでなく、お心遣いがとても心地よい夜でした。是非また伺いたいと思います。おまかせ(2人)とお酒2合で2万円強とお財布にも優しい。
金沢の熟成寿司を食べれる親子三代でされているお寿司屋さん、ロケーションは素晴らしい。
数年ぶりの訪問でしたが、変わらず温かい雰囲気のお寿司屋さんでした。握り、香箱カニ、お酒、どれも美味しかったです。
旨かったです。居心地の良いお店です。また行かせて頂きます。観月ありささんもInstagramにも美味しいと書いていました。個人的なオススメはカウンターの右端の席。風情のある橋を見ながらお酒が飲めます。
落ち着いた雰囲気のお寿司屋さん。ゆったりと。隠し包丁がされてたりと丁寧なお寿司をいただきました!おいしい!金沢旅行のいい思い出になりました。ごちそうさまです!
香箱蟹目当てで行きましたが他のネタもとても美味しく雰囲気も和やかで楽しめました!
おいしい、本物の、フレンドリーで有益な。ヤム!(原文)Delicious, authentic, friendly, and informative. Yum!
料理全てに工夫が凝らしてあり絶品でした。
名前 |
八郎すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-231-1939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京から初めてお伺いしました。何を頂いてもとても美味しく、大将やスタッフさんも素敵な方々でした。また必ず行きたいです。ご馳走様でした!