金沢名物ハントンライス、懐かしい温もり。
加登長 愛宕店の特徴
ひがし茶屋街散策中、金沢名物ハントンライスに出会えるお店です。
昔ながらの雰囲気で、唐揚げがジューシーで美味しいと評判です。
店主の温かい接客が光る、素晴らしいお店として認識されています。
リーズナブルに金沢名物を楽しめます。ハントンライスを注文しました。
ひがし茶屋町を歩いていて目についたので入店しました。金沢名物のハントンライスを注文。美味しかったです。ごちそうさまでした。
店主の温かさが何とも良いお店です。東山にはオシャレなお店が沢山ありますが、ココにはココなりの良さがあります。あと、観光地の“東山価格”ではないのが1番良いですね。
昔からの老舗。ノスタルジー感じる昭和な雰囲気が懐かしい。メイン通りから一本離れているので、地元の常連さんがたくさんいるようです。観光地の作られたおしゃれなお店より、いいかも。
昔懐かしいお店です。くるわ鍋焼うどんを頂きました。美味しかったです。ご馳走様でした。
ハントンライスが名物らしいが、はじめて耳にした。
昔ながらのいい雰囲気で、唐揚げがジューシーで美味しい!
店主の接客が最高でした。旅行者と思っていましたが、地元金沢市民です!また行きます!
妻は、Bランチ❗私は金沢名物、ハントンライス❕ハントンライスは、量が、少ないかなぁー!味は、可もなく不可もなくですね!(^_^)y-゜゜゜゜゜
| 名前 |
加登長 愛宕店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-252-1783 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
令和5年4月訪問ひがし茶屋街を散策しているとき、お腹が空いたなと思ったら目の前にこの店があり、金沢名物ハントンライスがあったので立ち寄ってみました。のレンをくぐったらアルコール消毒の指示があり、手を消毒すると水は紙コップでのセルフなので、汲んで席に付きました。注文したのはハントンライス。どんなものかと思えば、ケチャップライスに薄焼き卵が乗り、そこにタルタルソースがかかったエビフライと白身魚フライが乗っていました。普通にどこでも食べられる味で、金沢だからという特別感は何もありませんでした。付いてきたスープは顆粒コンソメを溶いたもので、クルトンが浮いていました。付け合せのサラダの中にカリカリに乾いた米が入っていたので気をつけて。