金沢の歴史が息づく、モダンスパニッシュ体験!
Respiraciónの特徴
バルセロナで修行したシェフが作る、洗練されたスペイン料理です。
旧家をリノベしたモダンスパニッシュの素敵な空間に広がります。
金沢の食材を使った料理が、目と舌で楽しめるお店です。
バルセロナで修行されたシェフの方が営んでおられます。金沢滞在最終日のランチに選択。スタッフの方との会話の中で、今日が帰宅日であることがわかると、電車の時間やそれに合わせたサービス速度の調整もしていただけるなど、細かいところに配慮が行き届いています。140年の歴史の古民家を利用したレストランは内装も雰囲気もこれまで訪ねたところの中でもトップクラスの作り込み。料理はスペイン料理、というジャンルになっていますが、地産の食材を駆使した最早単にスペイン料理、と表現することはできない品々でした。料理の写真はあえて一部しかあげません。コースの驚きと楽しさはライブで味わってほしいです。季節の食材に合わせて料理は変わっていくとのこと。また違う季節にぜひ寄らせてもらいたいです。
2024年8月のJAL国内線ファーストクラスに採用されていました。JAL Chefs' Relay~匠がつなぐ美食のバトン~(お店の料理とは異なりますのでご注意ください)2023年8月下旬(21日~31日)羽田着便夕食台風10号が近づく中、いただきました。アペタイザー・タコとポテトのガルシア風・トルティージャ スペイン風オムレツオニオン/ポテト/ライトアイオリ/ホウレンソウオイルメイン・鯛のピルピルカリフラワー・プチパン・ラベンダーバターデザート・オリジナル レアチーズケーキ(by PiSO)ドリンクは東一 純米大吟醸(佐賀県/五町田酒造株式会社)かChampagne Pannier Brut Selection(シャンパーニュ パニエ ブリュット セレクション)か迷ったものの、体調が芳しくなかったので、ノンアルでワインの休日(赤)をチョイス。タイのピルピルのホワイトクリームとの相性も素晴らしいし、トルティージャも美味!〆のオリジナルリアチーズケーキも手の込んだ一品。とても美味しくいただきました。以下は、JALホームページより引用しました。梅 達郎シェフ・北川 悠介シェフ・八木 恵介シェフrespiración(レスピラシオン)古都・金沢の人気スポット近江町市場の東側、ひがし茶屋街からもほど近い場所にある、北陸を代表するスパニッシュの名店です。築140年になる貴重な金沢町家を改造した一軒家レストランで、入り口には店名を記した小さなプレートのみ。落ち着いた佇まいの街に溶け込み、隠れ家的な雰囲気を醸しています。金沢や能登など石川県産の食材をメインに、3人の情熱や想いを昇華させた料理の数々は、食材はもとより海・山、生産者と全ての石川の魅力が凝縮。スぺインでの経験をベースに、三人三様の創意を凝らした料理は、一皿一皿に美と驚きが満ちています。
金沢の最高の食事体験でした!平屋1棟がレストランになっていて、最初に奥の納屋を改築したような場所に案内され、その後席につきました。1つ1つの料理が丁寧で、かつスパイスやハーブ、香草が効いていました。ジビエ料理ってこんなにも美味しいんだ、と。こちらに来店するまで、ジビエ\u003d臭みなどがあるイメージで、抵抗感少しありましたが、一切なかったです。春菊と熊、能登牛のメニューはパイ包みで、春菊の爽やかさとお肉の濃厚さがたまらなくおいしかったです。蝦夷鹿のステーキは、赤身肉で柔らかく油っぽさがなくとても好みでした。牡蠣のパエリアは、びっくりするくらい牡蠣が肉厚です。最高でした!!海鮮の出汁が効いたパエリアまた食べたいです。デザートもとても華やかで、少し和風でありながらスパイスをうまく使っていて素晴らしかったです。ハーブティーは生のハーブを使っていて、感動しました。頼むことをお勧めします。サービスの方々は、とても清潔感のあり私たちがリラックスして食事ができるように気を遣っていただけて嬉しかったです。金沢の代表するレストランに行けて本当に幸せでした。ぜひまた来店したいです!
遂に予約がとれました。驚く程素敵なコース料理でした。料理・雰囲気・接客どれも素晴らしいです。料理の出てるタイミングも良く、カップリングのお酒も絶妙です。スペイン料理というとバルみたいなイメージを持ってましたが、いい意味で期待を裏切られました。高級フレンチ?と思える程の上品さと仕込みのキメの細かさを強く感じます。レスペラシオン、スペイン語で呼吸。店のコンセプトは、~この地との共鳴、未来へ~です。分かるような分からない様な感じしますが、食事を終えるとナルホドと感じました。肉料理は猪と鹿でした。ジビエが苦手な方は予約時に確認した方がいいと思います。コース料理1甘海老2蕪3まはた4ユリ根5アンコウ6里芋7猪8鹿9パエリア10リゾット11デザート 洋梨12紋平柿甘海老 甘海老を頭から味噌まで全て使ってジェル状にしたソースをムースにした身の上にかけ、一口で頂きます。甘海老の風味を感じながら臭みもなく上品に仕上がってます。まはた ピルピルです。乳化したオリーブオイルも旨味とコクが美味しいです。燻製のゆずを目の前で振り下ろしてくれる演出も魅力です。ユリ根 何だこの感覚は…。こんなユリ根始めて食べました。大きめのユリ根にじっくりと火を入れてます。里芋 お魚の出汁でゆっくりと煮込んでいます。不思議なのは、長時間煮込んでいるのに固さ残ってます。トリフとの相性も抜群です。パエリア 香箱蟹と加能蟹のパエリアです。蟹の風味と味がしっかりと美味しいです。リゾット 白子のリゾットです。美味しいです。
オープンキッチンなので座る場所によっては料理人の方の目線が気になるときもあります(^_^;)お料理に関しては申し分なく洗練された美味しい料理を頂けます。このお値段クラスになるとスペインもフレンチもイタリアンも変わりない見た目と美味しさです。コースの中にジビエが意外と多くてジビエが苦手な方は予約時にお伝えしておいた方が良いかもしれません(◠‿◕)
最高の時間を過ごすことができました。料理はどれも工夫がなされており、石川を存分に感じることができました。次の日からいったい何を食べたらいいのかわからなくなりました。スタッフの接客も丁寧で、大変嬉しい気持ちになりました。美味しいワインもセレクトしていただきました。特別な記念日などにまた利用させていただきたいと思います。
金沢に、美味しく人気のスペイン料理の店が在る。その料理は訪問の度に劇的変化を見せ遂には、ミシュラン北陸2021で二つ星を獲得。スタッフさん、味、サービス、店内と全てにおいて素晴らしい。今後も楽しみです。
お料理がおいしいのはもちろん、お料理が始まる前のワクワク感、斬新なアイディアに対する驚きと次はどんな料理が出てくるのだろうというワクワク感、コスパ良しのワイン、歴史ある建物の中に広がるモダンで洗練された空間、気さくで話しやすい店員さん。これは予約とれてよかった、最高の思い出。大満足!絶対に星とるだろうなぁと思っていたら二つ星。納得です。金沢へ行くときはまた足を運びたい。
全てにおいて、感動しました。料理、ワイン、空間、サービス。そして、料理とワインのマリアージュが本当に秀逸で、興奮しました!予約がなかなか取れないですが、頑張って予約を取ってまた行きたいと思います✨季節ごとに行きたいお店です!
名前 |
Respiración |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-225-8681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても素晴らしいお店でした。東京から行った行くだけの価値のあるお料理と空間でした。また必ず訪問したいです。