金沢市場の海鮮丼、朝から豪華!
能加万菜 市場屋 近江町総本店の特徴
朝7時から営業しているので、朝食に最適な場所です。
金沢名物のどぐろ炙り丼が楽しめる豪華な海鮮丼専門店です。
外観のカニは写真スポットとしても人気があり観光地化しています。
朝ごはんにホテルから15分ほど散策がてら歩いて近江町市場へ朝からガッツリ海鮮丼を頂きましたミニサイズを頼みましたが市場で食べ歩きもしたかったので私には丁度良かったです海鮮が食べれない娘は能登牛丼を…満足満足💕8時30分過ぎに行きましたがすんなり入れました👍食べ終わる頃には満席に…早めに行かれる事をオススメします。
朝から海鮮丼が食べられます!海鮮丼は、サイズが選べるのがとても嬉しいですね。朝なら小さいサイズでも満足できます!
ホテルの近くにあって何回も通いました。普通においしい店ですし、営業時間も長くて、夜の金沢に選択肢を増やします。おでんも能登牛も能登豚もノドグロも提供するので、店一つで金沢を堪能できる。また来ます。
近江町市場の十間町口入ってすぐの海鮮処※金沢駅からだと徒歩8分程度カウンター席×6、4名がけテーブル席×1、6名がけテーブル席×2のレイアウト平日の9時頃の訪店で先客2組でおひとり様は自分だけだったのでカウンター席貸切状態️⭕️■市場屋丼■農口尚彦研究所 本醸造無濾過生原酒中央に乗った胡麻豆腐が特徴的な見栄えする丼ご飯はほんのり温かいお酢感割としっかり目の酢飯でお酢感控えめ好きな自分が気持ちお酢感強いかな❓くらいだったのでたぶんちょうど良いお酢感観光市場の海鮮丼はお高いイメージだがここは割と良心的✨板前さん含めてスタッフの方たちの接客が丁寧で好感が持てる️⭕️深く考えずにスタンダードな丼を注文したが漁師のあら汁付きのセットや能登豚・能登牛の丼や金沢おでんなどもあったのでまたの機会に挑戦したい‼️ご馳走様でした✨
休日に行きました!1人だったので直ぐに入ることが出来ました。金沢おでんと海鮮丼を頼みました。1人でも食べられるミニサイズがあるので有難かったです。新鮮な海鮮丼は美味しかったです。
元旦でやってる店も少なく、やってるところはみんな並んでいて諦めて帰ろうとしたときに目に入った店です。大将も親切で海鮮丼も美味しかったです。海鮮丼とても美味しかったです!家族は能登牛丼を食べましたが、美味しいと言っていました。並ばずに入りましたが、市場の隅なので、あまり目立たず人が少なかったようでラッキーでした。帰ることはもう列になっていましたね。ありがとうございました!
穴場なのか、日曜日でも空いていましたのと炙り丼のハーフは4切れでした市場屋丼も注文しましたが、見た目コメの量が同じだったので、不思議です味は美味しかったですよ。
こちらの店も、行きたいリストに入ってたので行って来ました❗️店内案内されると、直ぐに金沢名物のどぐろ炙り丼を注文😆見た目は、👍味は思ったより普通でした丼だけで、3700円は少し高いと思いました🤔
気さくな店員さんで、何度もこちらを気にかけていただき、とても良い体験を出来ました。 個人的なオススメは能登牛炙り! 口に入れた瞬間に旨みが広がります😊 また金沢旅行に来た時は、ぜひ訪れたいです! 予約して入店するとスムーズです!
| 名前 |
能加万菜 市場屋 近江町総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-254-1088 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ま、普通の豚丼ですね味のこい、ソースでごまかしてる感じ。せっかく旅行で行くなら奮発して海鮮丼でも食べましょう色んな意味で後悔します笑おでんも普通でした笑。