金沢の隠れ家で味わうJAZZと絶品キーマカレー。
穆然の特徴
音響が驚愕の良さで、昼間からゆったりと飲める空間です。
自家製キーマカレーは評判で、特にランチに最適な一品です。
隠れ家的な雰囲気の中で流れるジャズ音楽が心をなごませます。
金沢に来た際には頻繁に足を運んでいるジャズ喫茶。素晴らしい音楽をじっくり楽しめる。
近江町市場至近のお店。武家屋敷跡と思しき趣のある土塀の中にあります。今回が初めての訪問です。店内は細長く、入り口を入ってすぐに大きなテーブル、その奥にお店の長辺と並行にカウンターがあります。そしてさらにそのカウンターの奥にこの店の主役とも言えるJBLの大型スピーカーがあります。38㎝が2発の4WAYなので、4350シリーズのどれかでしょうね。だとすれば、もう40年は経っていそうです。この日は遅めの昼食として牛筋カレーの中盛、そして誘惑に負けてビールも頂いちゃいました。暑い日だったですからね。カレーはうま味たっぷりでとても美味しいもので、ボリュームも十分でした。ランチメニューということで、サラダも付いてきます。ビールもよく冷えていて美味しかった。夜には本格的なバーになるようです。久々にLPレコードの音を聞くことができて満足でした。ただ、この面積のままでも、店が正方形に近ければ、もっとスピーカの魅力が生かせることでしょう。
ここのJazzSoundには驚愕です。15インチ2発5ウェイマルチが最高のバランスで鳴っていました。東京では聴いたことのない絶品の音!お店の雰囲気もお店の方も気持が良く、幸せな時間でした。
良いですねぇ〜‼️美味しいお酒と良い音響で聴くJAZZ😊☝️時間を忘れてゆったり過ごす事が出来ました‼️久しぶりに夫婦二人の時間をまったり過ごせました🤣👍また金沢に来たら、寄らせて頂きます‼️お世話様でした😃👌
富山帰省の帰りに立ち寄ったJazzBar。金沢駅から徒歩約20分。迷わずたどり着く。和の塀門をくぐって店内へ。店内は大きめのロングテーブルとカウンター。スピーカーを目の前にするカウンター席へ着座。JBLスピーカーから奏でる低音ベースが心地よく響く。訪れたのは平日昼時。ほどよい混み具合。ランチ客がほとんどで混雑するほどではない。キーマカレーを注文。十分美味い。アイスコーヒーを飲みつつ暫く音にみを委ねる。ほかも一人客が多く、十分に音だけを楽しめた。次は夜のBarに行ってみたい。
ぼくねんと読みます。塀に囲まれた庭のなかにあるJazz Bar。入口は2か所あります。駐車場がないため、近くのコインパーキング。喫煙可能店のため、20歳未満は入店禁止。店内はJBLのスピーカーとMcintoshのアンプと王道の組み合わせ。大きなスピーカーが印象的でスピーカー前がおすすめです。穆然カレー(税込900円)をランチに頂きました。サラダ付き。水分量は多めですが、しっかり旨味があります。まとまりが良くて、美味しかったです。+100円でドリンクを付けられますがそれは一般的なドリンクでした。凄く素敵な大人な雰囲気でよかったです。
気になっていたJAZZバー少し飲みたい時に気軽に立ち寄れる雰囲気のお店ぼくねんカレーをいただきましたがキーマカレーが評判のようですねでもおいしいカレーでしたホッとひと息ついて一人でもお酒を飲みたいなぁという時に重宝する場所ですね。
JazzSpotてすが、ランチのキーマカレーが絶品です。カウンターに座りでかいパラゴンから流れるアナログレコードのJazzを聞きながらいただくカレーは美味しい。カレーのメニューごとにルーが異なり、トッピングだけ変えるチェーンカレーとは別世界の旨さ。
210616 ジャズBGMにキーマカレーを。雰囲気も良く色々と好き。
名前 |
穆然 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-263-4658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ジャズ初心者ですが、なんとも音響が良くて昼間っからでも飲みたくなる気分になりますね。ハートランドの生は爽やかでした。