懐かしい味、百万石うどんで和む。
百万石うどん 森本店の特徴
おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りする、温かい雰囲気のお店です。
数十年変わらない懐かしい味を楽しむことができます。
冷やし中華や力うどんなど、手作りの美味しいメニューが魅力です。
【百万石うどん 森本店】あんかけうどん550円外回りの合間に向かうは、森本駅向かいの北國銀行の裏手に在るマイモールモリモトの入口から最も奥にある「百万石うどん」老夫婦?と思しき2名でゆったり営業。寒い日だったのであんかけうどん。こちらはダシが美味しいので大好き。ショウガも入っててあったまる〜駐車場完備(施設共用30台前後)現金払いのみ#百万石うどん#石川県森本#うどん#あんかけうどん。
定年となったので育った街にしばしば来ています。想い出を楽しみに住んでいた頃に行ったお店を廻ってます、今回は百万石うどん。通っていた高校の近くのスーパーに今で言うイートインチックな感じでお店があり、昼休みに抜け出して良くたタマゴうどんを食べてました。斜め切りにしたネギを出汁で軽く煮て卵でとじた奴です。そこのスーパーは既に無く百万石うどんも金沢に3,4軒になったようです。森本のお店に行ってみました、コシのないいかにも百万石うどん! 地元のおじいさんおばあさんの駄弁り場となってました。
とても美味しくて和むお店でした。
おじいちゃんとおばあちゃんで切り盛りしてます。お客さんもお年寄りが多いみたいで、女将さんをママって呼ぶのが愛らしい。カツカレーを注文。金沢カレーっぽい見た目だけど、出汁が入ってるのか?カレールーが美味しい。アットホームな感じで居心地よし!
数十年ぶりに再訪変わってない!ざるうどん美味い!一玉半くらいあるぞ。
冷やし中華を頼んだら厨房からジュージューと音がしたのでご主人が卵焼きから作ってくれたようです。キリッと冷やした麺にトマト、きゅうり、もやし、細切りのハムと卵焼き、海苔、紅しょうがをトッピング。ガラスの器で昭和の冷やし中華ってこうだったよな!って懐かしくなりました。自分のために作ってくれた冷やし中華、心に残る美味しさです。
お汁が美味しい。
YouTubeを観ていたら美味しそうなうどんを食べていたので行って見たくなり今日伺いました。うどんの出汁美味しい。ミニの海鮮サラダも美味しかった。ちょっと建物が古いかな。
此処の施設が、立つた頃から在ります。😄
名前 |
百万石うどん 森本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-258-4919 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在クスリのアオキさんの敷地内にあります。今も変わらぬ姿で営業しておりました。何十年ぶりに食べました。うどんは出汁がきいてて美味しい。カツカレーも手作りの味でペロリでした^_^また行きたいです。