プリプリエビフライで元気回復!
やわたメディカルセンターの特徴
看護師の親切な対応で、気軽に相談できる環境が整っています。
2階のレストランでは、大きくてプリプリのエビフライが楽しめます。
山奥に位置するため、車が無いとアクセスが難しい立地にあります。
子どもの頃(10歳頃)に高い場所から飛び降りた際、膝に強い痛みを感じ、それ以来時折左膝の関節がずれる感覚があったのですが、ずっと半月板を損傷していたのが原因だと思っていました。(高校生の頃に損傷した半月板が膝関節に挟まり足が動かせなくなった)。最近、事務仕事で足を組む事が多く、膝の痛みが少し気になったので、職場から一番近かったこの病院で診察して貰ったところ、左膝の前十字靭帯が一本無くなっていたのが分かりました。このままでも日常生活に大きな影響は無いものの、放置すると、いずれ関節の軟骨がすり減り、将来的に膝関節の痛みが常時発生するなどのリスクがあると説明頂き、再建手術をして貰いました。それ以来、膝関節がずれるような症状も出なくなり、快適な毎日を過ごせています。金沢市内の比較的有名な開業医達(2ヵ所で見て貰っていました)でも気づかなかった(30年も昔の事なので設備が足りなかった?)原因をしっかり調べてくれ、良い病院だと思いました。少なくとも整形外科には良い印象しかありません。また、今年に入り娘が整形外科でお世話になりましたが、よく分からない症状の診断に根気よく対応してくれ、3回目の診断で難しい病気の可能性があると分かると、即座に他の詳しい先生が居る病院を紹介、入院の手配をしてくれました。過去に他の病院で間違った診断のまま、症状が悪化したり、手遅れになったりという経験(娘と祖母)もあったので、自分たちで診察・治療が難しいと正直に認め、より詳しい先生を紹介してくれるというのはとても良い判断で信頼に足ることだと思います。
去年末小腸イレウスの為こちらの外科にお世話になりました。的確な診察、知りたい病状説明などわかりやすく教えてくれました。1週間程入院しましたが、看護師さんも皆いい人達で面会制限がなされてる中、不安もなく安心して入院出来ました。ありがとうございました。
前にも投稿しましたが。私は受付の方や看護師さん。理学療法士の先生。担当医の先生得方々優しくして頂いてます。私には合ってる病院です。人それぞれに合う病院は有ると思います。自分に合って信頼出来る病院で治療するのがベストです。😊まだ。痛みや痺れは有りますが根気よく治療したいと思います。
椎間板ヘルニアの手術をしていただきました。術後も痺れや疼痛がありましたが先生、看護師さん、リハビリの先生みなさんとても親身に対応してくださりました。それがとても希望になり気に病まずに済みました。ありがとうございます。
紹介状をもらい、こちらの病院で検査をしました。初めてで不安もいっぱいでしたが、受付の方が優しくて、検査をするところまでわざわざ案内してくれました。検査を担当してくれた人も優しくて丁寧でした。予約していたことと、検査だけだったこともあって、受付をしてから会計まで1時間もかかりませんでした。
病院自体が山奥にあり、車が無いと来るのが厳しい。JR小松駅から公共交通機関利用の場合は小松駅前発の市バス(1日2本のみ)で「八幡」停留所まで行き、降りてから上り坂を約1キロ歩くことになります…※後で知ったのですが、市内循環コミュニティバス「こまち」の「やわたメディカルセンター」停留所があり、1日数本走っているのでこれを利用すれば車がなくても病院まで楽に来ることが出来そうです。ただし乗車料金が基本料金150円ではなく、エリア跨ぎ扱いでちょっと高くなるのでご注意を(オレンジこまちでJR小松駅まで→250円、こまちスマイル木場潟号でJR粟津駅方面→490円)
半月板の縫合手術でお世話になりました。また、その前日に半月板が再断裂し、緊急搬送で来院した私にも手厚く素早い処置や入院してからのご指導いただけたおかげで日常生活は難なく過ごせています。リハビリの先生も受付の方も優しく対応してくださるので通院も苦ではなくむしろ週一の楽しみになっています。内科は他の病院に通っていましたが、やわたさんの内科に移行しよと検討しています。
母が膝の手術を受けました。優しく、丁寧な先生に、優しい看護師さんコロナ禍で、面会もできませんが、状態を優しく伝えてくれる看護師さん、手術前検査で新たに病気が発見され、手術は、大丈夫か聞いたら、優しい声で丁寧にお話ししてくれて、高橋裕樹先生。今も入院中ですが、リハビリも献身的にしてくれるということで、私は1番の整形外科だと思います。また、眼科の看護師さんも、親身になってくれて、とても優しいです。
私は腰の手術をしました。中々痺れと痛みが無くならずにいました。先生。看護師さん。理学療法士さんに根気よく対応して頂きました。感謝です。外来リハビリに行った時、病棟理学療法士さんが様子を見に来てくれたのには有り難かったです。まだまだ外来通院が必要ですが、頑張りたいです。
名前 |
やわたメディカルセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-47-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

看護士さんは、親切で気軽に相談にのってもらえます2階のレストランのエビフライはしっかり大きくてプリプリ。美味しかったです。