京都有数の名門進学塾、個性豊かな先生たちと共に!
成基学園 知求館ギャラクシー(伏見)の特徴
創造・想像力を育む内容で、未来を見据えた学びが魅力です。
関西トップクラスの学習塾として、受験対策が充実しています。
個性豊かな先生たちと楽しい授業が、学びを一層刺激的にします。
どの先生も、質問に対して丁寧に答えてくれました。自習室は集中できる環境だったので、授業がない日も自習室で勉強していました。ただ、トイレがもう少し綺麗だったら良かったです。
中3の高校受験でギャラに通ってはいませんでしたが、盆特や日進、正月特訓や直前特訓でお世話になりました。講師の方たちはとても分かりやすく、また社会のN先生(ギャラ専属じゃないかも)には私が他教室に通っているにも関わらず名前を覚えて貰っていた上にとても褒めて下さり、嬉しかったです。また国語のS先生、数学のN先生、理科のU先生、英語のY先生にもお世話になりました。どの方も分かりやすく凄く勉強になりました。志望校合格を果たせてとても感謝しています。
知識を脳に入れ込むだけでなく、これからの時代を生きるために必要な「創造・想像力」を提供して、塾生の志を存分にサポートしてくれる。未来を確実に見据えていると言える優秀な塾です。
今年卒園の中3生です。3年間通いました。とてもいい塾です。優しい先生が沢山います!が、星5でないのは、途中で担任が来なくなって、あまり代わりの先生を決めるのが上手ではなかったからです。また、欠席の連絡をしたにも関わらず、「今日来ておられないのですが…」と連絡が来ることがあったからです。しかし、設備も綺麗で、(望遠鏡もあり、天体観測をさせて貰えます!)先生も生徒思いの本当にいい塾だと思います。
先生がめっちゃ優しく、イケメンな先生多いです!N先生、M先生、今までありがとうございました!この塾はナンバーワンだと思います!!
先生のツッコミが最高でした!Y先生、M先生、N先生→最高な先生でした!この塾に入ると志望校受かること間違いなしです!
個性豊かな先生がたくさんいて、Y先生やH先生やM先生など、楽しかったです。志教育など、人生のために役に立つこともあったので良かったです。この塾最強です。おかげで、第一志望も合格しました。
丁寧に授業をしてくれた。先生が少し変わる頻度が多いこともあり、評価4にした。
高校受験時に講習会に行っただけですが楽しかった...。まず先生が一流。あんな良い先生はうちみたいな田舎にはおりません。都会のレベルも分かりましたし、短期間でも行ってて良かったです。
名前 |
成基学園 知求館ギャラクシー(伏見) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-611-2835 |
住所 |
〒612-0074 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5番地 |
HP |
https://www.seiki.jp/classroom/kyoto/galaxy/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=galaxy |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中学受験のために息子が通いましたが、何とか志望校に合格することができました。5年生夏からでしたので、遅くに通い始めたものの、判らないところは質問に行き丁寧に教えて貰い、少しずつ本人も出来るようになって行くことを実感したようでした。自宅からは少し距離が離れていたものの、6年生秋頃からは生徒数が多く志望校に沿ったクラス分けとなることで、合格出来たのだと思います。(娘も数年前に近場の別の塾に通いましたが人数が少なく、志望校に沿ったクラス分けとはならず、志望校の受験ということでは無駄が多かった印象でした。なので、人数の多い塾が良いと思う)宿題は少なくは無いものの、間違えやすい箇所を授業で扱って説明するなどのフォローが手厚く行われている印象であり、それが結果に結びついているとも思いました。志望校に合格出来た結果が伴ったこともあるが、良い塾だと思う。だから、授業がない時にも息子は自習室へ通い自習中にわからない所をチューターに聞くことで向上することができ、実感も出来たのだと思う。