極楽寺の隠れ家でフレンチトースト。
café recetteの特徴
江ノ電長谷駅から徒歩5分、古民家風で隠れ家的存在のカフェです。
厚切りトーストや究極のフレンチトーストが絶品で、大満足のひとときを提供します。
木曜・金曜限定の姫様パンケーキや自家製パンも楽しめる贅沢なメニューが魅力です。
お値段は少し高めですが広々ゆっくりできます(ゆっくりできる時に是非)駅からは少しあり、近くに違うカフェもあるのですこし分かりづらいですがたどり着けます。通りに出るとパン屋さんも有って、お土産にパンも買えます。スタッフさんも優しくて可愛くて、お店も素敵で癒されます。
ふわふわしてました。友達とは違い甘いものあまり得意ではないのですが、使用しなかった耳の部分はお口直しとして胡椒味付けのカリカリにした状態で提供してくださるので、食べきれました。
江ノ電長谷駅近くの極楽寺の間にひっそりとたたずむ隠れ家的カフェ。古民家を改装しているので雰囲気も良い。海も近いです。最高級のパンを使用したメニューが食べられる。ふわふわのフレンチトーストはプリンのようにとろけます。ベーコンと玉子焼きとコラボレーションサイコー!
おひとり様でゆっくりくつろげる場所。2日前にHPから予約して行きました。入り口で靴を脱いで入った瞬間、ホッとする空間が広がります。トーストのモーニングプレートとかなり迷いましたが、やはりまずはフレンチトーストを食べようと『究極の食事系フレンチトースト』に。期待通りのホワホワ、サラダも美味しく食べ終わってみるとかなりお腹いっぱいになりました。鎌倉のガイドブックがたくさん置いてあり、待ち時間もおひとり様で楽しく過ごしました。
私は厚切りトーストを頂きました!美味しかった!平日のお昼に行って混んでなかったです!入った時から雰囲気が素敵で、木の家具から温かみを感じます。靴を脱いで入るので、とてもアットホームでくつろぐのに最高でした!家具も売ってるそうでした笑。
長谷から徒歩5分、靴を脱いで上がる古民家カフェ☕️フレンチトースト美味しかったです!・究極の食事系フレンチトーストにドリンクセットをつけて2,250円・電子決済諸々可能◎モーニング目的で行ったのですがメニューを見ていると甘いフレンチトーストも美味しそう…と思っていたら、目玉焼きとベーコンが乗っている食事系フレンチトーストにメープルシロップをかけて甘しょっぱく食べることもできて、すごく美味しかったです🤤🍞🩵天井高で木の温もりと設計が素敵な店内。乃木坂46などのロケでも使われていたようです🩷海も長谷駅も近いので観光がてら行くのがおすすめです!
坂の下の路地にある古民家カフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、家具や、食器にも細かいこだわりを感じる素敵なお店でした。フレンチトーストは食事系のものをいただきましたが、ふわふわで濃厚。そこに塩気の効いたベーコン、半熟の目玉焼きを一緒に食べると、文字通り究極の朝食と言っても過言ではない最高級のフレンチトーストになります。そして、さっぱりしたくなったら、添えてあるサラダを食べる。サラダのドレッシングは初めて口にしたのですが、ハニーマスタードマヨとの事でほのかな甘さ、そして、マスタードのさっぱりした味で、口の中がすっきり。途中でさらにメープルソースをかけると、甘さも高まります。最高のお店でした。
年始に予約してランチ食べました。長らく気になってたお店でしたが、念願の初利用です!フレンチトーストがふんわりぷるぷるだけど、重過ぎず、贅沢でした。それぞれに付け合わせやシロップも組み合わせが楽しめて大満足です。友達よりも家族とゆっくり過ごしたいお店だなーと個人的には感じました😊満腹にもなれるので食後は鎌倉まで元気に散歩できました👍
■カフェルセット鎌倉江ノ電長谷駅から徒歩5分くらい。カフェルセット鎌倉でモーニングしてきました。周りは完全に住宅街。通りから人がすれ違うのがやっとくらいの道を入っていきます。その先にある古民家がカフェルセット鎌倉。平日9時半オープンで、開店5分前に到着。先客が1組開店待ちされていました。休日に行く場合は予約して行った方が良いかもです。店内は外観から想像できないくらいおしゃれ。吹き抜けになっていて天井高く開放的ですね。■モーニングプレート食パン専門店でフレンチトースト推しのお店ですが、朝限定のモーニングプレートにしてみました。ルセット特製の食パンに平飼い卵のスクランブルエッグ、アルトシュタットのミックスソーセージ、自家製ハニーマスタードのミニサラダ、自家製ジャムにドリンクが付いたプレートです。カリッと焼かれたトーストの中はしっとりふわふわ。軽い食感でいくらでも食べられそうです。モーニングプレートと一緒に運ばれて来たのがトーストお代わりメニュー。4種類のトーストを追加できます。全種類食べたかったんですが、ランチも控えているので2枚で我慢。麺麹食礼賛「姫様の生食パン(キャラメルアーモンド)」と「あっぷるぱい考太郎「りんご生食パン」です。りんご生食パンはりんごを煮た後に残るりんご果汁を使った食パン。りんごの風味と甘みを感じる食パンです。姫様の生食パンは生地に水を一切使わず、横須賀の平飼い「姫様のたまご」を贅沢に使った食パン。アーモンドのフィリングがたっぷり入っています。食パンの食べ放題もあるんですよねー。ここだけでこの日1日終える覚悟があるのなら良いかも。
名前 |
café recette |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

Bread Code のところで売っている食パンを食べられるお店がここでーす。ね?食パンだけなのにお値段結構するでしょ(^_^;💦?