四天王寺近くの手作り美味パン。
Boulangerie Narutoya 四天王寺店の特徴
四天王寺前夕陽丘駅から至近、アクセス良好なパン屋さんです。
手作り感あふれる、バタールやあんバターなど美味しいパンが豊富です。
1階の店舗で購入したパンを、2階の喫茶コーナーで楽しむことができます。
ランチで買いにいくと賑わっています。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から地上に上がるとすぐにあるパン屋さん。かなり前から営業されてます。夜遅くでもパンはたくさんあります。QR決済可能(d払い使用)
大体いつもバタールとあんバターとパンスパイシーを購入します。バタールは焼かずに切って食べるのが美味しいいです!1番好きなのはパンスパイシーと言うパンで、半分くらいのフランスパンの中にベーコンとチーズが入っていて、そのパンの焼き立てがめちゃくちゃ美味しくて絶対買ってます!大体10時半頃にパンスパイシーの焼き立てが並ぶので、是非その時間に!
パンの種類がいつの時間帯でも豊富どのパンオススメですか?と聞くと、ちゃんと店員さんが自分の感想として実感のあるオススメを教えてもらえます「これ、すごくおすすめですよ」って、自分の店の商品を幸せそうに勧めてくれる店員さんが居ると、商品が二割ましで美味しく感じます。
大阪市内にあるパン工房の直営店のひとつで、手作り感のある美味しいパンが買えるお店です。ケーキ屋のような外観で、横文字の店名なので鳴門屋とは分かりにくかったです。
チーズフランス、フランスあんパン、塩キャラメルパン、食パン、アップルパイを購入しました。チーズフランスはもっとチーズがほしかったです。フランスあんパンは予想以上でした。美味しかったです。アップルパイはあまり買うこと無いのですが美味しそうだったので買ってみると、リンゴがたくさん入っていて甘さもちょうどいいです。フランスあんパンとアップルパイはもう一度食べたいと思いました。他にも気になるパンがたくさんあったのでまた行きたいです。
ラグビー型のカレーパン、塩キャラメルパン、出来上がったばかりのクルミレーズンパンを購入。カレーパンは最近食べたどこのお店も皮が薄かったのですが、ここのは皮がかなり分厚い。そのためかなり油ギッシュな感じとなっております。また運が悪かったのか脂身がゴロゴロ。半分くらいで食べるのをやめました。塩キャラメルパンと出来立てのクルミレーズンパンはおいしかったです。練乳系のパンがミルクフランス、ミルキーなど3種類くらいありミルクフランス好きとしてはうれしかったです。
店内には色々なパンが売っています。人気№1から順番にどのパンが人気なのか分かるようになっています。ただし、あまり参考にはなりません。№1を買ってもあれれって感じですから。やっぱり、自分が好きなパンをゲットする方が良さそうです。そうそう、カレーパンの種類が沢山ありましたよ。サービスはバッチリです。パンの購入高に応じてクーポンをくれます。
おかずパン、甘いパンあり。普通に美味しかったです。イートインなし。
名前 |
Boulangerie Narutoya 四天王寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6775-8883 |
住所 |
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目8−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽丘駅前駅4番出口出てすぐ7:00~20:00(土日祝19:00まで)四天王寺も近い。いつも朝からにぎわってるパン屋さんサンドイッチが美味しい(^-^*)小麦や材料費の値上がりもあって高額パン屋さんが多いなか全体的にリーズナブル価格なので嬉しいお店。もしも初めてでなにを買おうか迷う人には、バニラビーンズ入りのカスタードのクリームパンを食べてみてほしいです。よく来店する人にはスタンプカードをもらってシール集めるのがオススメです。