美味しい海鮮とタッチパネル体験!
くら寿司 福知山店の特徴
出来立ての茶碗蒸しや、うどん出汁が美味しいと評判です。
店内は最先端のタッチパネルで快適に注文できます。
近隣にABCマートや100円ショップがあり、便利な立地です。
一人での来店。他のくら寿司店を知らないが、カウンター席はあまり無い様子。ただ、座った背面側は店の壁であり、後ろにテーブル席が有るわけでもなく、自分としては一人でも入店して落ち着けるスペースだった為、「一人で行くには躊躇う」と言った方でも気兼ねなく利用できると思う。
タッチパネルの位置が高い。腕が疲れる。取り外し出きればいいのですが。わさびも個別バックがいい。共用は気持ち悪かった。
テニスの大会の後に寄らせて頂きました。子供達も楽しく美味しく大喜びでした!!また来年も寄らせてもらいます♪
うどん出汁が美味しい😋それに、海老天握りやうどん、あとわらび餅も美味しいです😊
入店しタッチパネルでチェックイン順番が回って来て席への案内注文そしてお会計までレジでのやり取り以外はほぼ店員さんとのやりとりは不要のオペレーションで最先端タッチパネルの注文以外にスマホで注文も出来ます♪びっくらぽんは楽しくて食べ過ぎてしまいます。ネタの種類豊富でシャリの量を半分に出来る握りがあったりと行き届いたサービスいい感じくら寿司のわさびは個人的に好き❤️
タッチパネル操作で注文。スマホQR読込からも注文できます。値上がりがあったので、1人当たりすぐに3000円ほどになります。
多分注文出来ないであろう海鮮もりもり軍艦が2回も回ってきて2回とも取っていただいたらもうお腹いっぱいになりました😆でもガチャポンは当たりませんでした😅
何年も前からシャリの味付けが濃いので無駄に喉が渇く。茶碗蒸しも舌が痛いほど味付けが濃いので要注意。他の回転寿司チェーン店の味に慣れていたらビックリするレベル。
平日限定くらランチを食べてきました。海鮮丼、天丼、ミックスフライ丼、にぎりの4つ中から1つ選び、プラス茶碗蒸しか赤だしを選んで税別500円でお得に食べられます。天丼は広告通りのボリュームでした。受付案内機、セルフレジなどスタッフさんを介する事が無くなってました。セルフでもちゃんと楽天ポイントがつきますし、キャッシュレスで会計可能です。
名前 |
くら寿司 福知山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-23-5610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

出来立ての茶碗蒸し頂きました。熱々フーフーで美味ちかった(≧∇≦)bくら寿司の茶碗蒸しは、ぷるぷる震えて美味しそうに見える◯◯ローと比べるとローの方が少し固い様に見えるね。くら寿司の方が茶碗蒸しふわふわしてるね。玩具が当たるので、帰り際に子供連れの家族にあげる。今回は、注文したのが出て来ないので撤収特選海鮮軍艦は、ネタの切れ端を軍艦にしたものレアネタ・・・かな回転寿司あるある、タッチパネルで注文して待ってる時に注文したネタが流れて来るよね😭