稲毛区園生町の豊富な子供服!
西松屋 稲毛園生店の特徴
稲毛区園生町の広々とした店内で買い物しやすい、カートも楽々です。
服のバリエーションが豊富で、赤ちゃんから小学生までの衣料品が揃っています。
駐車場が止めやすく、安くて手頃なベビー用品が豊富に揃っております。
広々とした店内でカートでも悠々とおせました。商品・サイズが豊富で、姉妹コーデがお得に出来て嬉しいです。子供の洋服は外で遊んで汚れるものなので、これからも利用します♪
品揃えが多くて迷いました❗
広々とした店内で買い物しやすいです。
服がバリエーション豊富で安いです!クリアランスもたまにやっていて更に安くなってる!店員さんも丁寧です。
稲毛区園生町にある西松屋です。子供用品専門店なのでオモチャも売っています。しまむらより豊富です。わたしは車やバイクが好きなのでミニカーを見て幼いころの思い出がよみがえりました。西松屋オリジナルミニカーやトミカもありました。音の出る光線銃も面白いです。ちなみに西松屋は兵庫県姫路市の呉服屋が元だそうです。しまむらは埼玉県さいたま市の呉服屋だそうです。
品揃えは他店と変わりないけど、ごちゃごちゃ混雑することもないので〜買い物しやすいです。
子供服や赤ちゃん用品があるお店です。品揃えも良いです。
ベビー用品専門のお店です。ベビザラスの方が対象年齢が広いです。西松屋は、徹底したコスト削減がされているとのことで、BGMもありません。その代わりオムツやおしりふき、粉ミルクなどの定番商品がいつでも低価格で購入できます。子育て世代の強い味方です。駐車場も広いので安心して利用できます。(追記)こどものオムツ替をしようとトイレにむかったところ、なんと、オムツ台は、女性トイレ内に備付のみでした。大衆向けベビー用品のリーディングカンパニーと思っていたところ、意識の低さが、純粋に、本当に、残念で悲しくなりました。★印をひとつ下げることにしました。2017年現在。
入り口前の道路(坂を上がる方)が渋滞で混むことがあり、入りにくいことがあります。駐車場で混んでいることは少ないですが、大抵は入り口付近に車を頭から入れていることが多いと思います。店内は他の西松屋と大きく変わるところはありません。
| 名前 |
西松屋 稲毛園生店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9858-4571 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの裏の墓地に用事があった為に行っただけ(笑)まあ、標準的な西松屋!?