街並みの中で薬膳ランチを。
薬膳料理・悠々の特徴
昔ながらの商店街にある隠れ家的なお店です。
美味しい薬膳ランチで心と体を癒せます。
併設の漢方薬局は見ていて飽きない魅力があります。
体も心も元気になる薬膳ランチがとても美味しかったです。具材が色々と惜しみなく入った蓮の葉包のご飯は絶品。中庭が見える古民家風の店内の雰囲気もとても良いです。
体調にあったお茶はお勧め。一回試してみて下さい。薬膳料理はヘルシーで食べたことのない感じの料理でおいしかったです。
冷え性の母の為薬膳料理を食べに出かけました。料理は食べやすく美味しかったです。店内は落ち着いていてゆっくり出来ました。オススメ漢方茶の注文もしたのですが、カウンセリングしていただきそれを元にオリジナルのブレンドをして頂きました。ありがとうございました😊
調度品も素敵で、併設されている漢方薬局も面白く、眺めていて飽きないです。薬膳スープカレーですが、器が陶器でスプーンが金属だったので、擦れて鉄の味がしてしまいました。薬匙のような木匙が良いかと思います。
美味しいお料理と隠れ家的な癒しの空間。とても良かったです。こんなお店が我が家の近くにあったとは!
店の斜め前に駐車場あります。喫茶店は漢方薬局の奥で薬局からでも喫茶店の入り口からでも入れます。薬膳料理だからといって独特の匂いや味がするわけでもなくてとても美味しいです。食べて後々わかったのですが体がポカポカで全身あたたかくなります。冷え性の人には特にいいと思います。
ヘルシーで安く美味しかったお茶も種類豊富。
普通に美味しい。可もなく不可もなく。
静かな感じで落ち着いて食事ができ、身体の中をしっかり癒やしてくれます。
名前 |
薬膳料理・悠々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-42-0425 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの街並みが広がる商店街の中のお店です。3歳と1歳の子どもを連れて行きましたが、駐車場から店舗までの距離が近くて助かりました。店舗の道路に面したエリアは、漢方薬局として営業されており、調剤の様子を見ることができるのも興味深いです。子連れということで、奥の和室に通していただけました。ちょうどひな祭りの時期だったので、豪華なひな飾りも見ることが出来ました。子どもたちとシェアして食べるために、蓮の葉包蒸飯と、本日のパスタのボロネーゼ、フレンチトーストを注文しましたが、いずれも漢方のエッセンスを軽く取り入れてあり、かつ薄味なので、安心して食べさせることが出来ました。フレンチトーストのジャムにナツメが入っていたのは驚きです!また店員さんの対応も親切でした。大人1人で子どもを連れて行きましたが、「困ったことがあったら声をかけてくださいね」と優しく言っていただき、張り詰めていた気持ちが少し緩みました。お土産には、以前友人から貰った漢方茶を購入。海の京都コインも使えて、大変快適な時間を過ごせました。