囲炉裏の香りと大根蕎麦。
御食事処 古宿の特徴
囲炉裏から漂う懐かしい匂いが心地よい古民家風の蕎麦屋です。
実際に使用された昔の道具が飾られた趣ある店内で楽しむ本格蕎麦。
温かい天ぷら蕎麦や大根そばが美味しい、こだわりの一品を提供しています。
ふくしまSHOW(テレビ)でも取り上げられた、古民家風の雰囲気が漂う蕎麦屋さん。特におすすめは大根蕎麦で、シャキシャキした歯ごたえと蕎麦の風味が見事に調和して美味しかったです😊天ぷらも美味しい!
お久しぶりの古宿。 人気の「大根蕎麦」を注文。 大根の食感がなんとも良い。 蕎麦は、その日の蕎麦粉の産地を黒板に表示。 正直なところ全然違いがわからない😅 おいしければそれで良い⤴️🙆
リアル古民家です。静かで趣のあるおしゃれな雰囲気。囲炉裏もあって、素敵です。お蕎麦も大根そばとは、珍しいので食べてみたら、蕎麦の味・コシ、大根のさっぱり感がマッチしていて、最高に美味しかったです。天ぷらは山菜です。
2022/12/29(木)大池公園に行った後、蕎麦を検索して最初に出て来たのが、古宿で口コミも高評価だったので、昼食で立ち寄りました。到着した瞬間にのれんが出てオープン時間で、1番目の入店でした❗️お店の雰囲気は、とてもレトロで懐かしい昭和感が満載です!大根蕎麦を勧められて、大盛りで注文です!😁ほどなく届いて、食べて、、、冷たくて滑らかな喉越し!大根シャキシャキ、美味い😋 4号線沿いなので、わかりやすい場所です。 又 来ます!
ご飯がおいしいでした。おかわりしたいくらいでした。トンカツはカットし過ぎで薄過ぎてがっちり食べたい方にはちょっとですね🎵天そばは汁が好みによりますが私には少し、、、、
温かい天ぷら蕎麦をいただきました。あまりの美味しさにびっくり。蕎麦が細切なのが特徴ですが、汁蕎麦なのに蕎麦の香が立ってくるんですよ。一般的には温かい出汁の汁に浸かってしまうと香が飛んでしまいがちですが、ここのは素晴らしかったです。
北海道産の蕎麦かな?個人的には県内産の香りの強い方が好きだけど北海道産もさっぱりしていて好きです。美味しいですね。(勘違いだったらすいません汗💧)あとはツユがもうちょい変われば好みなんですが、、、少し生醤油感が強いかな~でも雰囲気もいいしまた行きたいお店です!
看板御婆ちゃんが囲炉裏端でちんまりと座ってお客様にご挨拶していますwその周りには珍しく古い台所用品や雑貨が所狭しと飾られています。品が来るまでのんびり眺めるのも楽しい時間並ぶになりました。古宿定食を頂きました。田舎料理の小鉢が並ぶお膳料理、懐かしくほっこりする味でした。
囲炉裏の香り、温かいコタツ、とても良い雰囲気です。せいろ蕎麦をいただきました。喉ごしが素晴らしいです。香りも良くて、とても美味しい蕎麦でした。
名前 |
御食事処 古宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-42-2011 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

引き戸を入ると囲炉裏からの懐かしい匂い(若い人は煙い!!って思うかも)が好き掘りごたつで「やさい天せいろ大盛り」を頂きました。コシのあるお蕎麦、筍の天ぷら、蕎麦天など全部( •̀ω•́ )و✧ウマイご馳走様でした。