小田原の隠れ家、香る珈琲。
呉地珈琲の特徴
自家焙煎のネルドリップで香るコーヒーが楽しめるお店です。
大人の隠れ家のような落ち着いた空間で、リラックスした時間が過ごせます。
美味しいチーズケーキとの相性抜群なブレンドコーヒーもおすすめです。
5年ほど前にいきましたが、帰る際にお店の外まで見送ってもらい、「良い1日を」の一言。最高に後味がよく、気分が良かったです。飲みに行って良かったと思えた瞬間でした。
焙煎機とドリップコーヒーの香りが落ち着く。ただ喫煙可なのがマイナス☆1
大人の隠れ家のような素晴らしい喫茶店。訪れた日が暑くてたまらず冷珈琲をオーダー。これがうまい。マスターの珈琲愛を感じました。お店も歴史を感じる事が出来ます。一服しながらゆっくり珈琲を楽しみたい方、是非お勧めです。
ブレンドコーヒー☕️チーズケーキも美味しい👍親切な店主さん✨香るコーヒー豆🫘🫘良い雰囲気✨地元のお客様が多い✨✨
自家焙煎ですよね。香りに導かれて入店しました。席数は少なめ、喫煙ok。いいですね、ひとりなら絶対吸って長居してるだろうと想います。コーヒーおいしかったです!ごちそうさまでした。
自家焙煎のお店。私は大好きなウインナーコーヒーをいただきました。後味すっきりのウインナーコーヒーでした。
マスターこだわりの珈琲が美味しいです。喫煙可なので、非喫煙者には厳しいかも。
【小田原】美味しいコーヒーがいただけます。喫煙可能「呉地珈琲」食後の珈琲が飲みたくて立ち寄った珈琲屋さん「呉地珈琲」にお邪魔してきました。おしゃれ横丁沿い、ビジネスホテルの向い、ブルーの外観と焙煎機が目印です。珈琲は濃さが選べる本格派。気温こそそこまで暑くはなかったのですが、じめっとした陽気にアイスをお願いしました。ブレンド(アイス/500円)何もお伝えしませんでしたが、しっかり濃くて美味しいアイスコーヒー。焙煎機が置いてあるお店にはめずらしく喫煙可能なので愛煙家さんは覚えておくといいかも?そしてお店の横には「こども遊園地」に設置されていたメリーカップが大切に管理されていましたよ。
挽きたての豆でネルドリップ。こだわった美味しい珈琲が、比較的リーズナブルに味わえる。
名前 |
呉地珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/%E5%91%89%E5%9C%B0%E7%8F%88%E7%90%B2-139451209565997/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コーヒーが苦手な私が美味しいと感じたコーヒー屋さんです。チーズケーキも美味しかったです♩自家焙煎っていいですね。雰囲気もよく落ち着きました。