箱根で発見!
箱根寄木細工 木路の特徴
箱根の小さなお店で寄木細工ガチャが楽しめます。
500円で魅力的な寄木細工が当たるチャンス!
海外へのお土産に最適な寄木細工のコースターも豊富です。
寄木細工のガチャをしてみたいのと、寄木細工のお箸が欲しくて行きました。ガチャがしたくて行ったお店ですが、品物は良く、接客は穏やかで私にはとても心地良かったです。お店の方が若手の作家さんを応援しているのもなんだかホッコリしました。品物・値段・接客が良く、予定より少し多めにお買い物しました。平地だと思い込んでしまい、大雨の中を徒歩で行きましたが、急な坂道で立地は悪かったです。それでも行って良かったお店でした。
寄木細工ガチャをやりたくて、訪問させていただきました!思っていた通り、かなり楽しめました!オリジナルの寄木細工商品が充実しています!買い過ぎないよう、注意して選んでみました。お気に入りは、マウスパッド。早速、自宅で使ってみました。デザインも使い勝手も文句無し!また、訪問させて下さい。
小さいお店に所狭しと商品が並べられていました。お気に入りのピアスを見つけ、箱根旅行の記念に購入しました。素敵なお見せでした😊行きたいお店の道順を丁寧に教えて頂きました。
500円ガチャがあるのですが、5000円くらいのペン立てやフォトフレームなどのあたりも入ってます!ハズレてもキーホルダーなどなので元はとれると思います。
海外の方へのお土産で寄木細工のコースターを購入しました。
寄木細工のガチャガチャをやりました。1回、¥500。カプセルの中に景品の書いた紙が入っているので店員さんに見せると景品と交換してくれます。耳かきが当りました。
箱根に行ったら絶対行きたいリストに入れていたキスマイの玉ちゃんがやった500円ガチャ!レジにてメダルと交換し、私は1500円で3回チャレンジ🎵中には、紙とそれを押さえる重石が入っていて、紙に書いてある景品をレジで交換!紙じゃなく、そのまま景品が入っていることもあります。私は耳かき、コースター、爪楊枝入れ(ガチャにそのまま入ってました✨)が当たりました☺️その他にも、キーホルダーと今月オススメの猫のコースターも買いました🐱玉ちゃん効果で、「反響が凄かった!」と店員さんも言ってました☺️ただ、行き方は、車じゃない方は、箱根湯本駅からバスを利用した方が断然良いです!私はホテルからの帰りで箱根湯本駅の1個前の温泉場入口で降りて、徒歩で向かいましたが意外に遠く、急坂が続き大変な思いをしました😭なので、帰りはバスを利用したら楽でした(笑)
大分の友人へのプレゼントを買いました。大分には、細工物の文化が無いそうなので。以前、箱根細工の耳掻き、ストラップをプレゼントしたら、大変喜んでくれて。
皿や箱物など色々な寄木細工あり見ていて楽しいです。1回500円のガチャが有りオルゴールが欲しく3回チャレンジしましたが出ませんでした。欲しい物は中々出ないと思いますが値段以上の物が出るのでお土産などでトライするのも良いと思います。※写真がガチャで出た寄木細工です。家内が友達のお土産でオルゴールを買いました。(お土産なので袋に入った状態ですm(_ _)m。)
名前 |
箱根寄木細工 木路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-86-4220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ガチャが気になっていて、先日体験してきました。2回やって、キーホルダーとブックカバーゲットしました。何が出るかワクワク感があり、楽しめました!