箱根湯本の古民家で、絶品うなぎ体験!
芦柳庵の特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気で、美味しいうなぎ料理が楽しめます。
完全予約制で、ふわふわの鰻と上品なタレが味わえる特別な体験です。
箱根湯本の奥まった場所にあり、訪れる価値のある隠れ家的なお店です。
先日散策中に見つけた芦柳庵さんに予約して訪問。うな丼御膳6,000円と肝焼き600円をいただきます。古民家を改装してお庭を眺めながらのコース料理。骨煎餅、鰻ざく、鰻巻き、お造り、うな丼、堪能しました。近くの友栄さんは全てに於いて最高だけどこちらのコース料理もなかなかです。が接客などはまだまだかなわないですね。
うな丼御膳女性の方が店主ということで、関係あるのかないのか、かなり上品なタレで繊細な味付け。鰻もふわふわで過去一うまかった。
箱根湯本の喧騒から離れたやや奥まった場所にお店があります。たまたま出会える場所ではありませんが、お店の中はお客様で満席でした。秀逸なのが、白焼きでしょう。普段あまり戴きませんがこちらの白焼きはまた食べたくなるお味です。塩に香りの強い本ワサビで戴くと格別です。鰻重ではなく、鰻丼がいいのです。まさに鰻とご飯をかっ込んで戴くのが宜しいかと。
今日は誕生日のお祝いに娘に連れて行って貰いました。白焼きは塩とわさびで…ふわふわとても美味しくうな丼もタレが甘すぎずふっくらしてこれまたとても美味しかった!う巻きもお刺し身も大あさりも付いてとても大満足!
箱根湯本にある完全予約制の 鰻料理店。お昼時にコースメニュー「うな丼御膳」と一品料理「きも焼」「エビ串」を食しました。輪島塗のお椀で提供され 長命富貴 と記されています。
箱根旅行で鰻が食べたくなり伺ったお店。コース料理のみで一品ものが追加出来ます。コースは鰻のだし巻き卵、アサリの酒蒸し、お刺身がついて5000円くらいでした。鰻のだし巻き卵はほんのり甘くお上品な味わいで、酒蒸しのあさりは大粒でしっかりとした身の詰まったあさり、お刺身も新鮮でどれを食べても美味しかったです。メインのうなぎはふわふわで油と白身が程よい加減になっていて臭みは一切ないとても上質なうなぎでした。タレはうなぎ本来の味を活かした薄味で上質な鰻との相性はバッチリでした。店内の古民家ですがお手洗いまで清掃が行き届いており、11月末の寒い季節ではありましたが予約の時間までにしっかり店内、そしてトイレまで暖かくなっておりお客様をおもてなしする準備をしっかりしてくれいる心遣い。来店時、帰宅時も店主さんがわざわざ扉の音を聞いて出迎え、見送りもしてくださいました。まだ箱根に伺った際は足を運びたいお店。写真を撮りたくて全部揃ってから食べたので次は暖かい状態でいただきたいと思います笑旅の最後にこちらを選んで満足です。ご馳走様でした。
宿泊した旅館の裏路地を行くと古民家が見えて来て、中も昔の旅館の様な雰囲気で、ワクワクドキドキしました。料理は鰻コースが基本のようです。味は値段以上、大満足でした。テーブル席5個のみで予約で埋まります。当日は二組が外国人でしたが、丁寧に説明して対応しているのに感心しました。
ふわふわ、とろとろうなぎ。う巻き、お刺身、肝串、白焼き、蒲焼きのコースをいただきました。ふわとろうなぎでたれも甘すぎず、からすぎずとても美味しい。お土産にうなぎ弁当を買って帰りましたが、3時間後でもやわらかく美味しかったです。
1泊で箱根に行った際、行きのランチは箱根湯本駅近くで、うなぎを頂きました。ufeff完全予約制でコースのみだと思います。ufeff古民家風の店内で、入り口からとても素敵でした。ufeff3組しか座れず、密にならないのでコロナでも安心ですね。ufeff#うなぎの骨のせんべいufeff#う巻きufeff#うなぎの酢の物ufeff#肝焼き (オプション)ufeff#鰻丼ufeff#肝吸いufeff#漬物ufeff#果物 みかんufeffufeff久しぶりにうなぎ食べたかったから、うなぎ尽くしに大満足でした。ufeff骨せんべい、最高‼️ スナックで持って帰りたいwufeffう巻きは甘い卵焼き。ufeff酢の物はお酢の塩梅がよくうなぎとマッチし、お汁も全部飲みました。肝焼きはタレをしっかりつけて頂くのがベターです。鰻丼のタレが濃すぎすウナギ本来のお味がわかり、最後まで飽きずにぺろりと頂けました。お吸い物は久しぶりにいいですねーufeff最後の果物は、おいしい温州みかんでした🍊ufeffufeff湯本駅から近いですが、ちょっと横道に入る隠れ家的なお店で、雰囲気もお味もよく大満足ランチでした。ufeffごちそうさまでした。
名前 |
芦柳庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-85-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

古民家風で完全予約制のお店とても美味しくこんなうなぎは初めて食べましたお皿も輪島塗でとても良かったです。