熱海駅直結、情報収集に最適!
熱海観光案内所の特徴
熱海駅改札口すぐのラスカ熱海1階に位置し便利です。
休憩所としても利用できる、清潔で快適な環境です。
親切なスタッフによる休館情報の提供が魅力的です。
地図が中途半端で使いにくい。駅の案内所に来る人の大半は歩いていける範囲だと思うが、大雑把すぎて使いにくい。せめて、海岸線と、熱海七湯(あたみななゆ)を含む周遊ルートがわかりやすく示されていればな。
休憩所は綺麗で良い。スタッフは終始無表情で愛想がない、観光案内もMAP渡して終わりという感じ。最後お礼を言っても無視。若い男性にだけ笑顔対応。聞かない方がよかった。
観光案内所としてではなく休憩所として利用させて頂きました。無料ということで当然混みあいますが、JRの改札を出てすぐの立地と考えるととてもいい場所です。飲食は禁止しているらしく、案内所隣の店舗で買ったドリンクを飲んでいる人が注意されていました。お年寄りも多く休みたい方はたくさんおられると思いますので、長居は禁物ですね。なお、2022年9月末現在、2階にも無料の休憩スペースがあります。こちらの方が割と空いています。また2階と3階には有料のマッサージチェアも設置されているようでした。
駅カードをもらう為に来ました。熊谷から3時間(≧▽≦)もちろんグリーン車を使いましたが遠いです。
JR熱海駅改札口を出てすぐ右手にある駅ビル❬ラスカ熱海❭の1階にあります。観光のパンフレットや割引券が置いてある綺麗な施設。案内してくださる方も二人います。熱海に着いたらまずはこちらで観光チェックすると色々なイベントが確認できて楽しいですよ。ちょこっと休憩できる場所があるのでありがたいです。諸般の理由により❬ラスカ熱海❭自体の営業時間が短縮されているので夕方の早い時間には閉まってしまいます。
とある施設の道を聞いたが、わからなかった。それは仕方ないので、目印なる神社はどこですか?ときいたら何千分の1?というような、大きな縮図の地図を示しただけで、方向すら教えてくれなかった。あのおおざっぱな地図で道がわかるわけない。結局、年配の男の人が方向だけはおしえてくれたが、スマホを頼みにいくしかなかった。
スタッフ常駐していますが、こちらの質問をくみとる気はなくパンフレットを渡すだけの係のようです。パンフレットを見て施設の休みを質問するも、確認することなく特に聞いていませんとの返答!案の定休みでした。
ここ数年で熱海人気も復活しつつ、イベントが多くなって来ています。早目にチェックしておいて損はありません。熱海の新旧を感じるのはとても勉強になります。
この案内所は利用した事ないのでここに書く事ではないんですけど、熱海をどう利用するかによって泊まる場所は割と重要です観光目的なら昼間だけなのでアクセスいい所ならどこでもいいとは思いますが、夜色々と飲み歩きたいとなればやはり海沿いの方がいいんですけど駅の方に宿をとるとベタなチェーン店だけで終わる可能性がかといって海の方に降りていくと帰りの坂を上がっていかなければならなくなりだいぶ疲れます海沿いの方が面白い個人店も多いので、個人的にはそちらをオススメします。
名前 |
熱海観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-5297 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

今月の14日に熱海に観光しに来ますが熱海城と熱海梅園日帰り温泉でおすすめコースありますか?