熱海駅で楽しむ本格パスタ。
パスタ屋一丁目 ラスカ熱海店の特徴
熱海駅ビル内で新幹線待ちや家族旅行の食事に便利です。
期間限定のローストポークと春キャベツのパスタが絶品との評判です。
メニューも豊富で、エビのジェノバクリームパスタが人気の一品です。
熱海店は初めてです。昔からある沼津のお店にはよく行きました。でも、かつての昔のパスタのが好きです。
日曜日の18:30分頃に入店。熱海駅の駅前は、日曜日の夜には仲見世通りや平和通りのお店のが早く閉店してしまうのでラスカに入っているお店が混雑しますが、新幹線の時間に合わせて調整して行くと楽に食事が出来ます。静岡県内に10店舗以上ある、パスタ屋一丁目さん、テーブル席 カウンター席で80席ありネット予約も出来ます。やはり外が見れる窓側の席が良いですね。100種類ぐらいあるパスタから、ホタテと旬菜のネギレモン風味を注文。麺はもちもち凄い食感でホタテも美味しく、レモン風味によく合いとても美味しくいただきました。スタッフの対応も良かったです。
家族旅行で熱海へ。駅ビルで見つけたパスタ屋さん。ボンゴレはガーリツクが効いていて、アサリはプリプリ食感。合鴨ロースもパンチがあって美味しかった。観光客で混雑していたが、お店の雰囲気や接客は良かった。
何のついでか友達と熱海駅周辺で夕食を摂ることになったのだがちょうど良い店が無い。豪華に海鮮というような感じでもなく、かと言ってマックではチョット…ということで駅ビルの中を彷徨いこちらのお店へ。お味は普通、サービスは少し物足りない感じでした。座ってゆっくり食事できるからヨシとしよう。
期間限定のローストポークと春キャベツのパスタを頂きました。味はドストライク!もっちり麺と食材の旨味もバッチリ、期待してませんでしたがお勧めです。
静岡県で展開しているイタリヤ料理のチェーン店。パスタだけでも数十種類のメニューがあり、選ぶ楽しさがありました。他にもリゾットなどがあります。今回はポテチ明太クリームパスタを頼みました。クリーミーな明太パスタの中に薄切りポテトが数枚入っていました。普通の明太パスタよりまろやかなテイストで食べやすかったです。辛味はそこまでありませんでした。他に生ハムのシーザーサラダとパンチェッタとクルミのサラダを食べました。量的には3~4人前ぐらいでしょうか。生ハムのシーザーサラダはさっぱりしていて一般的な感じ。ただやはり生ハムの塩気は多めです。パンチェッタとクルミのサラダはとてもニンニクが強いので、口臭を気にする人は要注意です。油の量も多くて、こってりした味付けでした。全体的にサ〇ゼ〇アよりクオリティは高いと思います。
駅ビル中にあり熱海の行き、帰りの食事や、新幹線待ち時間などのカフェ利用に大変便利。パスタやお料理は、比較的安価なのに、ボリュームあるし、しっかり、美味しぃ😋デザートメニューも充実。老若男女に対応可能かと。メニューが多様で、使い勝手が大変良いので、おすすめ‼️
2022.1.19 初訪問自分はマカロニグラタン、奥さんはアサリとヤリイカのパスタ適当にシェアして食べましたが美味しかったですグラタンは大満足でしたまた来てもいいな。
熱海駅の駅ビルに入っています。パスタの種類が豊富でおいしかったです。コーヒーや紅茶も美味しいので、新幹線の待ち時間に気軽に立ち寄れます。
名前 |
パスタ屋一丁目 ラスカ熱海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-81-2341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊東で宿泊後、熱海から新幹線に乗る前にお腹が空いたので、パスタが食べたいと言う家族の意向で伺いました。平日、14時頃でしたが1組まち。でもすぐ案内され、注文し以外と早く来ました。期間限定のパスタを食べました。めちゃくちゃ美味い!麺も少しもちもち、味も最高でした。夏野菜がもう少し欲しかったかな。初めてサルシッチャを頂きましたがこれも良かったです。店員さんもテキパキされてて、料理人の方達とも仲が良さそうでした。また熱海に来た時は、食べたいです。