大正解!
ゴテンバ アンコヤの特徴
お惣菜、弁当が美味しく、身体に優しいおかずが満載です。
昭和の和菓子屋の雰囲気で、みたらし団子や大福が特に絶品です。
開店時間に行かないと売り切れ必至、人気の弁当&和菓子屋です。
平日9時半到着。開店して1時間でしたがみたらし団子の残りは4本(裏にまだあったのかもしれませんが出してなかったので最後の可能性高い)私は予約してたので12本確保出来ましたが私の前のお客さんが「欲しい本数が無い」と列を離脱してました。よもぎ団子や大福はまだ数個ずつありましたが、補充されなければ10時半には完売しそうな個数でした。お惣菜やお弁当もかなり充実してたので、家が近かったら大変便利なお店だろうと思います。ちなみにみたらし団子もおはぎも柔らかくて甘すぎず、めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいです!!そりゃ高級旅館も買い出しに来るわ。高級旅館で出されたら一本140円とは思いませんw来店予定の数日前、お忙しい時間にお電話したにも関わらずご店主に大変丁寧なご対応をいただき感謝です。あの少人数を知ってたら今度予約電話する時は午後のお手隙そうな時間にしようと思いました。ちなみに平日だと待ち人数は数人か、時間によってはゼロだと思います。
お惣菜、和菓子、お弁当が売っています。お惣菜は甘めの味付けです。手頃な値段でおかずが沢山のお弁当が売っており美味しいです。
生クリーム大福、スーパーで売ってるモノと同じイメージで食べたらビックリ!柔らかくて、アンコ+生クリームと餅の食感にすっかりはまってしまいました。ほぼ全種類食べてみて全部美味しいのですが、特に大福とみたらし団子、あんこ入りのが最高です。午後にはほとんど売り切れなので、午前中行くことをオススメします。隣に駐車場もあります。お弁当も580円なのにおかず多種類あって、コンビニ弁当とは比較にならない満足度です。
みたらし、よもぎ、いちご大福、どれも旨いがプルッと柔らか白玉にあんこも入ってるみたらしが抜群に旨し。支払いは現金のみ、店舗横に駐車場あり。
お惣菜と甘味とごはんの全てが揃うお店です。お惣菜はポテトサラダや佃煮、煮物など。(いものくき煮美味しかったです。)大福餅はクリーム大福です。抹茶大福餅はあんこが抹茶色の抹茶餡で絶品でした!生クリーム大福餅はあんことクリームが共にやわらかもちもちの生地に包まれてます。平日午後1時前訪問ではお弁当、お肉類、おだんごは売り切れでした。店員さんの対応も穏やかで暖かい気持ちになりました。また行きたい!近くに寄るときは必ず行きたいお店です。お店の看板レトロで目立ちますね。いい感じです。
和菓子、惣菜、弁当全て美味しいです。優しい味付けで、個人的にアジフライ、新玉ねぎのたまり漬け、ぜんまいの煮付け、みたらし団子がお気に入りです^_^弁当類や団子は早めに行かないと売り切れてしまいます。店員さんの対応もすごく印象が良かったです!
たまたま通り過ぎたけれど、このお店は寄らなきゃダメ絶対後悔するって気になり引き返して大正解‼︎お惣菜のパック、おこわやお弁当、お団子お餅がズラリとケースに並び選ぶのが楽しい楽しい。鳥レバーの甘辛煮あまりにも美しい照り照り具合につられ購入→人生で1番美味しいレバー煮!しっかり目味付け唐揚げ、煮物などお惣菜類とても丁寧綺麗な仕上がりで購入品全てハズレ無し!おこわもお団子ももちろん美味し。店員さんもとっても朗らかで気持ちの良い対応をしてくださり、お店は昔ながらでも安心でした。※重要ポイント御殿場に行くのが楽しみなお店が見つかり嬉しい限りです。県知事さんに御殿場コシヒカリと一緒に食べるときっと美味しいよとお伝え申し上げたい。
2時過ぎにたまたま通りかかり訪問、すでにお弁当やお惣菜はほぼ売り切れ。残っていた紫芋クリーム大福を購入。ふわふわの食感、丁度いい甘さであっという間に食べてしまいました。人気店なのですね。今度は午前中に行ってみたいと思います。
静岡 御殿場の弁当u0026総菜屋さんですね。弁当は売り切れもあります。豊富な惣菜とスイーツも拘ってて、どれも凄く美味しいです。それであって接客も最高です。是非。
名前 |
ゴテンバ アンコヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-82-0206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お好み弁当600円おかずたくさんでおいしい弁当です。