箱根湿生花園前の甘い二八蕎麦。
仙洞茶屋の特徴
箱根湿生花園の真ん前に位置する蕎麦店です。
上皇ご夫妻がいらしたことのある特別なお店です。
香り高い二八蕎麦が味わえる美味しい蕎麦屋です。
冬季は湿生花園が閉園中はお店も休み。食事ざる660円~1550円くらいで食べられる。蕎麦、うどん、カレーなど。蕎麦もうまいが私は狸うどんが好きだ。またカレーも美味しい。寒い時にはカレーうどんをよく食べた。店内は座敷席とテーブル席がある。外の席もある。(ペット可)箱根土産物も売ってる。店舗は湿生花園の無料駐車場内。
上皇ご夫妻がいらしたお店。蕎麦が美味しい。
登山帰りに利用。メニューが10種類もない。ざるそばの大盛りで写真の盛り。選びやすいですが、なんだかなーという感じ。味は普通です。土日は観光で混むからか店内は忙しそう。注文したいのに気づいてくれない。蕎麦湯は言わないと持ってきてくれない。観光地にある普通の蕎麦屋。失敗したくない方はどうぞ。
そば 普通1350円のセット→ダメ丼タレが酸味がある。初めて努力はしているが、蕎麦と蕎麦ツユは努力不足。
あまり期待してませんでしたが、お蕎麦も甘く美味しかったです。多分生蕎麦じゃないから、喉越しとかはなく柔らかいお蕎麦でした。
可もなく不可もないかんじ。
香り高い二八蕎麦、大変おいしゅうございました(^_^)ノ
観光地価格って感じでとりたてて美味くはない。
箱根湿生花園真ん前のお蕎麦屋さん。お店の人たちの愛想は良いです。が、率直に言って特筆すべき点はないです。普通のお蕎麦屋さんです。蕎麦湯も出てきますが薄いめ。麺の蕎麦分多くないのかもしれません。
名前 |
仙洞茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-5252 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−557 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

値段相応な普通の蕎麦屋。