仙石原の絶品とろろ蕎麦!
六郎兵衛おばなの特徴
仙石原のすすき草原近く、美味しい蕎麦を楽しめるお店です。
人気のワンタンチャーシュー麺が大きな丼で提供され、ボリューム満点です。
とろろ温玉御前にはカニの味噌汁が付き、贅沢な食事が味わえます。
1番人気のワンタンチャーシュー麺をいただきました。ワンタンもチャーシューも自家製と言ってましたが、美味しかった。ただ、建物に書いてあるメニューと食券機のメニューが違うので、建物直した方がいいですね。
仙石原のすすきを観る際にある、ラーメン屋さんです。仙人のようなご主人と、とても優しい奥様(?)の二人でやられていました。テーブルについてから食券を購入する仕組みでした。ラーメンには湯葉(海老入)が入っていて、美味しくいただきました。
以前はお膳と蕎麦うどんのお店だったようですがラーメン屋さんになっていました。値段は高めですが、美味しかったです。
蕎麦屋さんでしたが、いつの間にかラーメン屋さんになってました。料金は全体的にかなり高いです。塩ラーメンん注文しましたが、スープの味海老の湯葉巻きは美味しかったが、スープがヌルいのが気になった。
ランチ終了ギリギリでした。うちで打ち止めでしたが何とか……
よく有る観光地の定食屋さん。メニューは¥1,000からで高価格設定です。入口に券売機があって店員さんが受取りに待ち構えていたから、あまり落ち着いて選べなかった。ご飯もの、うどん、そばのメニューがあって、訪れた日は寒かったのでせせりうどんメニューを選びました。特に手打ちでもないし、汁も特に作ってる訳ではない。せせりも店で焼いてる品では無く。麺を湯がいて出来合いのスープにいれ、パッケージから出したであろうせせりをのせ、副菜と漬物がセットで¥1,300円は流石に高いです。
価格はそれなりです❗しかし、美味しさも間違い無く納得出来るお店ですね〜。
とろろ温玉そばの温かいのを頂きました。蕎麦は言うまでもなく美味しかったです。更にとろろが少し味が濃い目でしたが、美味しかったです。
箱根は水、木曜日お休みが多く、やっとお蕎麦屋さんを発見して入りました。かけ蕎麦の冷たいのはざる蕎麦かと思いきや、写真の通りです。合鴨蕎麦は鴨が沢山入っていてお得感ありました。食券販売機がチョット?
名前 |
六郎兵衛おばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-6962 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246−827 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料理はうまいのですが、普通サイズでも、ラーメン丼の大きさでお蕎麦が提供され量が多いです。食レポの写真ではどんぶりが普通サイズに見えるので要注意です。麺 2玉にするとたっぷり麺が入り食べきれません。大盛りは気合が必要です。青春はみだし御膳も、どんぶりにうなぎが1匹 乗せられ半分以上はみ出してました。こちらも大盛りは気合がいります。犬もテラス席で一緒に食べれます。