自家焙煎の懐かしさ、トラピストビールも。
十字屋食料品店の特徴
自家焙煎のコーヒーは、特に風味豊かで美味しいです。
珍しいトラピストビールは、厳格な基準で作られています。
昭和の時代にタイムスリップした雰囲気が楽しめます。
テイクアウトのコーヒーを良く買います。以前は店内でも飲めたようです。コロナでテイクアウトのみになりました。
ここのコーヒー飲んでみてくださいお手軽なパックになってるのでいいからモカなんですが砂糖をいれてないのに後味に甘味を感じましたこんなコーヒーは初めてでしたしかも苦味もイヤじゃない感じですまた珍しいビールも置いてあるので是非飲んでみて下さい。
珍しい修道院ビール(オランダなどのトラピスト)が買えます。シメイゴールドはアルコール度数5%ちょっと下ですがそれ以外の銘柄はいずれも10%以上(ロシュホールなどは18%)なのでビールだと思って一気に飲むとヤバいです。ただ、どれもとても飲みやすく、口当たりもいいです。通販でもなかなか買えないので函館に行ったときにはちょっと珍しいお土産になると思います。ちなみにPayPayが使えますし、隣はスイーツが買える五島軒です。一つだけ気になったのが、営業時間に行っても配達中の時はお店が閉まることと、割れ物なのでもう少し気を遣った包装が望ましいと思います。2本ビールを買って、1本にしかエアキャップを巻いてくれなかったのには、ちょっとどうかと。それ以外は、お店の佇まいといい感じがいいと思いました。
ここのコーヒーがとても美味しいと家族に頼まれて買いに行きました。確かに種類少ないけど、選びやすいし。修道院ビールとか、紅茶とか、面白そうな物色々置いてありました。こちらのコーヒーは、どれも美味しいですね。紅茶も美味しかったです。
珈琲豆の品種は少ないですが、いずれも味は確かです。価格帯は450〜700程度。珈琲のほか、修道院ビールの取り扱いもあります。
コーヒーや色んな外国のビールがあって良いですよ❗️女性店員は明るくて元気😃⤴️
色んな種類の珈琲豆が販売していて、淹れてもらってこちらで飲む事が出来る。未だ全種類を制覇してないけど、どれも美味しい。マスターが博識で如何なる質問にも答えてくれるところも素敵です。
月に1度はコーヒー豆を買いに行く。
手頃でおいしいコーヒーです。もう数種類豆の種類があると嬉しいです。
名前 |
十字屋食料品店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-22-1777 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

珈琲豆の購入と、テイクアウト珈琲を注文しました。値段も手頃で、PayPay支払い可能でした。また利用すると思います。