進化するチキンカレー、旨味たっぷり!
尾木咖喱の特徴
進化するチキンカリーは、ほろほろに崩れたチキンがたっぷり入っています。
毎月第一水曜日は尾木の日、お得にチキンカレーが楽しめます。
トッピングは多彩で、牛すじやステーキが選べる本格的なルーカレーです。
函館西部地区、レンガ倉庫街の一本函館山よりの通りにあるお店。キッチンカーはよく見かけて気になってたのでやっと来店できました。入店した際は空いてたのですが帰りには待ってる人がいました。オーダー方法はカレーのベース(尾木チキンカリーor進化するチキンカリーor牛すじカリー)とサイズ、辛さ、トッピング(サイドメニュー)と選んでいきます。この日は進化するチキンカリー3辛のLサイズに唐揚げとアスパラの素揚げをトッピングと、カレーのお供(ラッキョと福神漬)を注文。程なくしてカリー到着、程よいスパイシーさの奥に煮込まれた素材の甘みがあり食べるたびにスプーンが進みます。唐揚げもしっかり味がついて柔らかくおすすめです。他の組み合わせも試してみたいと思います。
日曜日の11時過ぎに伺いました。私たちのあとにも次々お客さんが入ってきました。レンガ倉庫の先にあるちょっと静かなエリア。駐車スペースは3台がギリギリ停められる。進化するチキンカレーLサイズ辛さ3で唐揚げトッピングにしました。水分少なめのスパイスが優しく効いたカレーライスです。美味しかったです。尾木チキンカレーのチキンはホロホロで優しい味付けでした。トッピングを頼むとサラダがセットされるようです。辛さ3は後でじわじわ来る辛さでした。美味しいです!
自分の知る限り函館では、五島軒、ラキピを含めてもルーカレーの最高峰に来ると思います。インドネパールや、欧風が本格派とされるなら独自の路線を行っていると思います。カレー好きが高じて試行錯誤の末、お店が出せるレベルにたどり着いたという感じではないでしょうか?一見濃厚で重たそうに見えましたが、小腹が空いた程度でも意外にサラッと食べられました。近くに行った際は立ち寄る価値のあるカレーだと思います。
進化するカレーMとり皮のトッピング、辛さ3Sにするか迷ったけどやはりMで良かった〜次は3以上でも良さそうトッピング注文でサービスのサラダは見た目より量あり、フライドオニオンのカリカリが良いアクセントに駐車場は店舗前に2台くらい毎回、運良く店舗前に駐められてますカレーメニューの金額、消費税8%になってる〜ぅ実際は10%です。
大丸札幌の催事で購入しました。とても味わいの深いカレーでした。辛さを調節できるのもとてもよいです。
ちょうど第1水曜日の『尾木の日』に訪問できた。進化するチキカレーS サイズ680円→500円(税別)!カレーがおいしい!!😋進化するチキカリーS+野菜ミックストッピング、トッピングするとサラダも付いてきます。野菜もシャキシャキでした。平日11時半過ぎで地元の男性、女性、観光客の方が半々くらいかな、居心地も良かったです。スタッフの方もテキパキして感じが良く説明もわかりやすい。金森赤レンガ倉庫からすぐです。
牛すじカレーめっちゃウマい!大盛の1キロカレーはライスとルーの割合を自分で決めれるのが良いです。値段はちょっとお高めだけど1日おきにでも食いたいカレーです。店員さんも感じ良いしここのカレーが俺的に津軽屋食堂、紅龍と並びベスト3です。
進化するチキンカレーの旨さにやられました!中辛でもあまり辛くないので、辛いのが好きな人は振り切った方が良いかも。人気店なので少し並びましたが、カレーということもあり回転はよくすぐに案内されました。接客は丁寧ですがメニューの説明などはしてくれないので、疑問があれば積極的に聞き出しましょう(笑)
スペシャルおぎチキンカレーに鶏皮とステーキをトッピングです。このカレーはこれまで食べたカレーの中でも類を見ない程の美味しさでした。しかも結構リーズナブルです。また、カレーなので当然脂っこいのですが全然モタれません…そして鶏皮揚げもカラッとサクッとさっぱり揚がっており、全くモタれませんでした。そしてステーキも非常に柔らかく、カレーのトッピングとは思えない程美味しかったです。そしてそして、スペシャルCHICKEN!これがカレーに負けず劣らずの逸品です。歯がいらないとはまさにコレのこと…どれも美味しいのですが、その中でもオススメは断然スペシャルおぎカレーです。旨みにまみれてみては如何でしょうか…
名前 |
尾木咖喱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-26-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

○進化するチキンカリー(Sサイズ・辛さ3)かぼちゃ\u0026ブロッコリーをトッピング✱トッピングするとミニサラダが付きますほろほろに崩れたチキンがこれでもかと入っていて旨味とコクのあるルー野菜の甘みもしっかり出ていて美味しいトッピングの素揚げかぼちゃは甘くブロッコリーは香ばしくジューシーカレーとの相性もバッチリ辛さ3=中辛ですが、結構辛いので辛いもの苦手な方はご注意ください良い感じで汗が噴き出てきましたが次は辛さ2にしようと思います毎月第一水曜日は尾木の日で進化するチキンカリーがお得に食べられるようです。