イカ刺しとマグロ解体ショー。
㈱マルカツ魚長食品の特徴
金森赤レンガ倉庫の隣に位置し、駐車場も広々しています。
イートインスペースで新鮮な海鮮を楽しめる魅力があります。
マグロの解体ショーがあり、子供たちには大人気です。
金森倉庫の並びで、駐車場も広く入りやすいです。以前はあまり魅力のない土産物屋といった感じでしたが、今はイートインがあったり、お得で美味しい食材や惣菜があったりして、お勧めの場所になりました。活気があって楽しいです。
お土産に魚介類の加工品が買える店だけど、店内には水槽があり、イートインで海鮮を食べる事も出来る。パックの寿司は北海道では取り扱いの少ないマダイやカンパチもある。値段もお手頃なので観光地価格のお寿司に抵抗がある人でも買いやすい。
イートイン出来るスペースあり店内の商品召し上がれます。ウニは特売で格安で塩水うにいただけました。イートインスペースでのメニューより店内の商品召し上がった方が良いです。お寿司は衛生面、衛生上冷蔵されての販売のため酢飯固く歯や歯茎が強い方には良いと思います。ウナギ寿司にするとレンジで温めることができ美味しくいただけます。寿司や生物以外のお弁当も温めることができるのでオススメです。スーパーよりお得です。全てセルフでの飲食になります。串焼きやかき揚げ、帆立稚貝ラーメンなどのフードメニューはオーダーしてないです。
イカ刺しゲソが動くよ甘くて美味しい1-2000円牡蠣は夏場より小ぶり1200円。
品揃いが多く、とっても楽しくショッピングが出来ました。私は地元なのですが、もっと地元に還元できる鮮魚の充実を願ってま~す。噴火湾産生ホッケを購入しましたが脂がのって非常に美味しかったです‼️
職場でお昼ご飯を食べるために、お弁当を購入しました。特売中でもありましたが、美味しいお弁当をお手頃に購入できました。今回は「えびかに合戦」を食べましたが、カニの身もエビも満足いく内容で、また同じものを食べたいです!
マグロの解体ショーは、こども達大喜びしてました。後は、地方の親戚に海産物送るのに適してます。
お寿司や海鮮お弁当、アワビにイカ海鮮にお肉、もちろん函館土産もあります。パン屋さんではイートインでは、コーヒーカフェオレのサービス😆ありますよ。
自由市場で塩水ウニを1つ2000円で買った後にここに寄ったら同じ物が980円広告の品ではあったけど半額とは・・・やるせない気持ちに(笑)物によってかなり安いのでここを始めに見るのをオススメします。他の貝類とかカニも比較的安かったです。観光客向けではあるけど日や時間帯によってお買い得品があるので覗くだけでも価値ありかと。
名前 |
㈱マルカツ魚長食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-26-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金森赤レンガ倉庫の隣でした。たくさんの海産物が販売されていてお寿司などもありました。