500円で海鮮丼、函館の宝!
朝市食堂 二番館の特徴
朝市の二階に位置する、500円で楽しめる海鮮丼が自慢のお店です。
新鮮な活イカや旨味たっぷりのうに、豪華な海鮮を味わえます。
ワンコイン丼のボリュームとクオリティが絶妙で、コスパがとても良いです。
朝から、噂の500円丼のお店へ。五目丼ホッケ定食をオーダー、1200円!。ここ観光地の函館、観光料金が当たり前の中、この値段での提供は立派。どんぶりの器は小さめ、五目丼の海鮮類も手放しで旨い!…とは言えないが、このお値段なら文句なし。ホッケも普通に旨いし、函館の朝ご飯と考えればコスパも良し…かと。函館朝市市場の雰囲気も味わえるし、訪れてみては?。しかし、こういうお店でも…インバウンドの方々多いなぁー、今の時代を感じる。
函館に一人旅で訪れた時の朝食で朝市へ。さすが函館の代表的な観光地なだけに、朝早くから多くの人で賑わっており、どこも行列ができています。その中で、「500円丼」というインパクトのある看板につられて「朝市食堂 二番館」さんを訪れました。ここも行列ができていましたが、席数も多いので回転率はまあまあ早かったでさ、ビールのお供は人気というイカの塩辛。500円メニューの注文は無難に「五目丼」500円でこのボリュームなら十分でしょう。味も「飛び抜けてうまい!!」というわけではありませんが普通に美味しいです。朝市は気分を味わうところもありますので、市場の雰囲気の中で食事ができて朝から満足です。ごちそうさまでした。
このご時世でワンコイン(500円)で食べれる海鮮丼があるのが嬉しい!!それも観光地価格のお店が周りに多い中ひっそりと営業してます☺️海鮮丼といかソーメン丼で消費税込で1100円流石に1人で2つ食べるとお腹いっぱいになります新鮮さとかネタの大きさとか映えるポイントは無いけど…普通に美味しい海鮮丼ですよ!!周りのお店と同じ価格くらいお高い海鮮丼もあるので高くても美味しい物を!!と言う方も大丈夫です。自分は500円海鮮丼勧めます☺️
なんと500円で五目丼やカニ丼、鮭親子丼などが食べれます!!お味噌汁、お新香付き。ほとんどの方が丼を注文していましたがお子様メニューや定食もあります。人気店なので並ぶ可能性が高いです。土曜日9時前に行き、6組ほど待ちました。店内は広いので大人数でも行けます。2階、エレベーターなしなので車椅子、ベビーカーの方は大変です。お茶や水はセルフサービス椅子がミニミニサイズ笑。
うにイカ丼2200円は柔らかいイカ刺しと 旨味たっぷりな親切なうにがてんこ盛りで、お腹いっぱいです。ハラス焼き770円も頼みましたが 私が今まで食べてきたハラスは臭いのしかなかったですが、やはり親切なハラスで 臭み一切なく本当のハラスの美味しさを初体験でした。また食べたいです。リーズナブルすぎる550円のイカ三升漬丼が忘れられないくらいおいしかった。これは私は、食べるべき‼️と思います。イカスミプリン275円も 数量限定らしく話のネタになるかも。
丼と焼き魚セット¥1180(イカ刺し丼+宗八カレイ)函館朝市の真ん中辺に位置する駅ニ市場2階にあって価格帯はリーズナブル、広々とした食堂で気楽に利用できた。函館朝市内はそれぞれの店が好き勝手に値段を付け、観光客相手に儲けてやろうという商売が横行していると感じたが、ここはわりとお手頃な値段での提供で、とくに500円の丼ぶりの表示には目を引かれる。店内は、余裕をもって配置されたテーブル席で大部分を占められ席数は多く、丁寧で愛想がよい接客をしてくれた。頼んだセットは、丼物6種と焼き魚3種から好きな物を2つ選択して定食にする。イカ刺し丼は活イカではないので、透明でコリコリとした新鮮さはなかったが、前の日に水槽から釣って食べた活イカより、身の味としてはこちらの方があった。ご飯は大盛りぐらいの量があって、これが500円丼ぶりなら安いと思う。宗八カレイの焼き物もなかなか大ぶりで味がよく、これに小鉢2つが付いた定食は十分値段相応の満足感があった。メニューに載る他のオーソドックスな定食は、600円~からと結構お手軽価格で、朝早くから開店しているのも市場関係者も利用するためなのかもしれない。
朝から開いてる食堂。ワンコインのドンブリの他に定食や一品があります。最初に注文したのは・スーパードライ(中瓶)500円・五目ドンブリ 500円ビールはすぐに出てくるけど混んでたせいかドンブリがなかなか出てこない。待ってる間にビールが無くなったので追加ビールとツマミに・スーパードライ(中瓶)500円・ホヤの塩辛 500円おじさんが、順番なので、ホヤの塩辛はドンブリと同じ提供になるけどいいですか?っと優しい声掛け。オッケーして待つことに。ホヤの塩辛は塩辛ー!って感じではなく、ホヤの風味を残した味付けなので、美味しくいただけます。五目丼は以前と同じ感じ。ネタは少なくお値段通りです。米は美味しかった。ボリュームがあまりないので、色々食べ歩くにはいいかもしれませんね。
ワンコイン丼がコスパ最高でした。周りのお店と比べて価格が安かったので、小さいサイズだろうと思ったのですが普通サイズでした。鮮度もバツグン。味噌汁もうまかったです。ちなみに焼きイカは770円(税込)。
まず目に飛び込んできた丼物500円の看板❗️朝飯に軽くと思い入ったが、どうせならと海鮮丼を注文しました。どんぶりの器が小さいと思ったけど高さがある分、結構な米の量でお腹も満たされ美味しかった。この値段で味噌汁付はお得です👍
| 名前 |
朝市食堂 二番館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-22-5330 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
函館朝市の中でも隠れた名店安くて美味い函館を堪能できるお店です。500円のワンコイン海鮮丼(小サイズ)普通サイズでも周りの相場と比べてリーズナブルに楽しめます。私のおすすめはこちら焼き魚と海鮮丼のセットがなんと1,200円!大きなホッケと五目海鮮丼のセットホッケは脂乗りノリでめちゃくちゃ美味い😋✨海鮮丼もリーズナブルなわりに、甘エビ、ホタテ、マグロ、イクラ、鮭、カニ、トビっこ、卵と彩豊かで満足度高し!焼き魚3種(ホッケ・鮭ハラス・宗八カレイ)から丼は6種類(五目・カニ・イカ刺し・鮭親子・ジンギスカン・イカ三升漬け)これらから組み合わせ自由!お店はイカ釣り体験ができる「えきに市場」の二階にあり、イカ釣り水槽の近くから階段で上がれます。また、こちらのお店でも活イカのお造りを食べることができますよ!※活イカ入荷時。