海岸の昭和感、極上ふぐ料理。
民宿 大塚の特徴
昭和感溢れる海岸沿いの佇まいが魅力的です。
ふぐ料理が堪能できる特別なプランが用意されています。
おいしいふぐやキンメをリーズナブルに楽しめます。
宇佐美海岸の目の前のお宿です。窓を開ければ波の音が心地よい。ここの名物のとらふぐ料理は最高です!ボリュームもあり美味しくいただきました。自家製の紅葉おろしは少しピリ辛で美味しくてあと引きます。
設備は、昭和初期の香りがしますが、トイレは今時。共用冷蔵庫あり。遮音性が無さすぎて窓開いてる?と勘違いするほど遮音性が乏しい。まるで賑やかなキャンプ場。フグ料理は美味しい。
正月で料金割高でしたが料理は大変満足出来ました。建物は古いですが部屋からの景色◎
てっさ、ふぐの唐揚げ付きのプラン。目の前が宇佐美海水浴場、宿泊した日が伊東の花火大会で部屋から見ることが出来ました。クチコミのように施設は古いですが女将さんはとても良い人。夏休みシーズンなので仕方ないないと思いますが内容に比べると少し高いかなぁと・・・。
だいぶ前ですが、伊東に旅行に行った際にお世話になった宿。駐車場は専用のエリアがちゃんと用意されてるので事前に電話で言っておけば確保してくれます。部屋は広くてロケーションが良かった。あまり電気を使いすぎるとブレーカーが落ちてしまうのはご愛嬌。この旅館は女将さん?の接客が心地良いのもあるが、何より料理が素晴らしい。夕飯に出た刺身は良い思い出になりました。周りに飲み屋がほぼ無いので飲みに行く場合は伊東駅まで足を運ぶのが吉。値段も高くないのでオススメの民宿でした。
海岸沿いの昭和感溢れる佇まい。建物の古さは否めないが、綺麗に掃除がされていて、居室に清潔感がある。当日は宿泊客が少なく二部屋ぶち抜きで広い部屋を用意してくださったのがうれしかった。料理は食べ応えがあり美味しい。コースを頼まなくても河豚料理を一品付けてくださってこれも感謝。お風呂は時間毎に利用客に貸し切り。一見「温泉?」と思うが、証明書も貼られているので間違いないだろう。駐車場は小さく、予約が出来ないので注意。
現地に何時に着けるか分からず、素泊まりを選択。泊まる場所としてはかなりイマイチ。1)障子だけでは外が明るく、音が波+車の騒音で寝付けない。2)テレビが付かない。正確には夜には付いたが、朝には付かなくなった。(電源抜き差しもしたけど、Bキャスカードを確認しろになった)3)ドライヤーはどこだったの?浴室に普段の生活感が見え隠れしている。(コンタクトの保存液や入れ物が置きっぱなし)お風呂は時間毎に占有するシステム。遅く着いたので最後の時間に使わせてもらったが、お風呂のアヒルに子供ら大はしゃぎ。ただ、大浴場が家族風呂なので、家族風呂にしたくない場合は注意が必要。昭和の中期~後期に立てられた、法事で使う店にそのまま雑魚寝した、という感じかな~特に素泊まりはおすすめしません!
フグ料理が堪能できます。
泉質はよく、風呂を上がった時に汗をだくだくとかく事に効果がありそうと感じる。地魚コースで宿泊したが、伊豆の民宿としては料理に特筆すべきこともなく、やはりフグを頼まなければダメなのかもしれない。しかし、東京から気軽に来れる、よい宿。
名前 |
民宿 大塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-48-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何度かリピートしてますお食事は最高ですこの金額でこの内容はありえないですヒレ酒が美味しいですお部屋は、豪華ではありませんが、お掃除が行き届いていますお風呂は、温泉を引いて下さってるのでとても良い印象でした場所は海岸前で、朝の散歩が楽しかったー印象ですまた行きたくなって、来月の予約を入れました。