宇佐美の海で心地よい休憩。
宇佐美海水浴場駐車場の特徴
無料で利用できる駐車場があり、トイレも完備されています。
波乗りやダイビングにも適した、静かで美しい海岸です。
初日の出やダイビングポイントとして、多くの人に愛されています。
駐車場が無料で利用でき、トイレもあります。目の前はすぐ海で立地がいいです。
バイクツーリングの休憩で立ち寄りました!車は10台くらい停める場所がありました。無料駐車場なので、ここに車を止めて海を散策している方も結構多かったです!
浜の真横で良いんだけど、空いてるのに満車って出されてて入れなかった。笑。
波乗りで初めて入りました。無料駐車場、トイレあります。吉浜あれてたらまた来ようと思います。
夏には海水浴に家族でよく来ます。夏のシーズン中は駐車場有料ですが、簡易シャワー付きなので海の家より断然お得です。シーズン以外は無料なので、砂浜まで降りて海を眺めたり、子供とカニを捕まえたり楽しめます。上記は橋を渡ったトイレがない方の駐車場です。トイレがある方の駐車場は小さく7.8台位しか停められませんが一年中無料です。なので主にサーファーの人達が停めてます。
星がいっぱい。初日の出もベストポジションです。駐車場もありますが日の出直前は満車になるにで、少し早めに待機すると良いかもです。
2021.01.30駐車場は無料なのはいいが、入口と出口がいっしょで、頭から突っ込んでいって満車だと、出るのに苦労します。また、大型車が停められていると、横置き駐車が空いていても停められない(停めてしまうと、それより奥のクルマは出すことができなくなってしまう)うむ。
2021.3.13近くの宿に宿泊、散歩で訪れました。キレイな虹が見れました🌈✨駐車場はサーフィンや釣りをされる方でいっぱいでした。天気がよいともっと素晴らしい景色の見える、よい場所ではないでしょうか。
サーフィンしている人が居るけど人自体は少なくてゆっくり出来そうな良い海岸。
名前 |
宇佐美海水浴場駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

伊豆界隈に行くと、宇佐美の海に必ず立ち寄っている。トイレもあり、近くにシラスの釜揚げを売ってる店もある。しばし休んで、海をただ見つめているだけでも心が和む。いつも空いていて、自分には絶好のパラダイスではある。