テラス席で味わう漁師の漬け丼。
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店の特徴
伊豆高原ビールにぴったりのアサリ揚げやなめろう揚げが楽しめるお店です。
テラス席からのマリーナの景色が美しく、犬連れでも安心して楽しめます。
インパクト大な漁師の漬け丼が豊富な海鮮で大満足なボリュームです。
伊豆高原ビールの飲み放題ができるお店。ハイシーズンになると、開店して数十分経つと満席になることもある。料理もとても美味しく、リピーターとなっています!
マリンタウンのヨットを見ながらランチ外にはテラス席もあってそちらはワンちゃんもOKでした👌地ビールの天城をいただき漁師の漬け丼をご飯大盛りで他の人の普通盛り見たらお茶碗サイズで舐めてたら大盛りは丼サイズでした😂メニュー通り上の海鮮は漬けで色んなネタが混ぜ混ぜで入ってます下のご飯は酢飯ではなく白飯でした具材だけで450gあるのでご飯との全体的なバランスは良くなりましたがお腹いっぱいで動けなくなりましたねw
ビールは飲まないのですが、山盛りの漬け丼目当てに訪問。写真にたがわぬ山盛り具合。山のなかはご飯が盛り上がってるのでは?と疑い山を掘ってみたものの、お刺身しか出てこない(笑)結構なボリュームがあるので、少食の方はご飯少なめをおすすめします(笑)
「漁師の漬け丼」2500円なり。料理長の特製漬け込みタレだそうで、ラーメンでこの様な盛り付けは思いっ切りスルーするのですが、海鮮丼に目が無いので挑みました。まあ、コレでもかってくらい盛られてました。切り身と御飯の対比50:50、酢飯でないのは評価出来ますねwしかし食べ難いw手前に「穴」を掘りつつ、ひたすら其処に切り身を落としながら進みましたね「味付けされてますので醤油の加減に注意して下さい。」って言われましたけど、正直に漬け込みが足らなかったですね、追い醤油掛けしました。まあ、美味しいんですが、切り身の塊を食べてるようで、食感は△ですね、あと味噌汁が塩辛いのと横に貼り付け(笑)られたワサビはメッチャ効くので⚠︎ですw
朝早く出かけた時になかなか早朝からやっているお店がなく。こちらは早朝からオープンしているお店の一つです。日帰り温泉の施設の2階ですが、食事だけの利用もできます。6時からやってるので、重宝してます。美味しいアジやシラス丼、ネギトロ丼などが食べられます。朝は空いていて、お店も綺麗なので、お勧めです。
新鮮なお刺身や丼もの、ビールが飲めるこのお店。伊豆に来たら刺身と思ってましたが…金目鯛カレーを発見。金目鯛u0026カレー!?気になり注文しました。金目鯛の煮付けとスパイシーなカレーがマッチして美味しい~お値段も1500円とメニューの中でも安い方です。バナナのお酒も美味しかったですよ。
しらすと茎ワサビクリームのピザめちゃくちゃ美味しかった!メニューの写真よりしらすがどっさり乗っててワサビのピリ辛が最高です。ビールに合います。シラス好きにはお勧めです。伊豆太郎の地魚の握りも新鮮でお勧め。
今日はR135道の駅伊東マリンタウンにある伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店さんにおじゃましました。漁師の漬け丼の具が1/3の漁師の漬け丼レディース 2070円をオーダー。漬け丼は特製ダレに漬け込んだ鮪、いか・サーモンにイクラをトッピングしたもので、味付きとのことだけどちょっとしょうゆをつけた方がいいかも。思ってた以上に激うまだったので次回は山盛りの方にチャレンジしてみたい。ごちそうさまでした。
コロナ禍での食事とくつろぎに持ってこい。ペットともくつろげる。
名前 |
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-38-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

天気がいいのでハーバー前でテラス席を選びました暖房もあって寒さは感じませんでした伊豆高原ビールにアサリ揚げとなめろう揚げがぴったりシラスと茎山葵のピッツァも鼻に抜ける山葵の香りでビールが進みます。