伊東駅近!
紅谷の特徴
伊東駅から徒歩約6分、静かな立地の和菓子屋です。
バナナマンのせっかくグルメで紹介された有名なお菓子があります。
銀紙で包まれた商品や、寒天の美味しさが評判です。
確かに紅谷美味しい!ごろっと贅沢な大きな栗、食べ応えがある皮、トップにコーティングされているチョコレートと一つのお菓子で何種類ものお菓子を食べている気がする。最中を購入し忘れてしまい、次回、また訪れてみようと思う。車は近くのスルガ銀行さんの駐車場にお停めいたしました。
紅花を買いました。テレビに出たからって決して高飛車な接客ではなくとても穏やかな人柄な店員さんです。紅花もちょうどいい甘さ加減で上品な味でした。もちろんお土産に買い、この上品なお味を周りの人たちにも配りました。
Cafe波詩34さんの紹介で訪問。会社のお土産に紅花を購入。ご主人いわく、バナナマンのせっかくグルメに取り上げられたそうです。見た目チョコがコーティングされたシューですが、中は白あんと栗🌰と贅沢な味わいで、渋いお茶🍵が欲しくなります。伊東へは仕事で行く機会が多いので、これからも利用致します🙇
伊東駅より徒歩約6分テレビ朝日・午後もじゅん散歩で放送して行きました。女性店員さんの優しい接客が好印象。和菓子が好きな方におすすめのお店です。
とても静かで、レストランも豊富。
ブラタモリでタモリさんもきたそうです。近くの川良さんに泊まった際に寄らせていただきました。玉子煎餅系のお菓子を買いましたがかなり良質で美味しい、身体に良い感じで良かったです✨また来た際には買いに行きます!
2023/03来訪。商店街を歩いていたら色々TVで紹介されたらしく、ちょうど小腹も空いていたので蒸しパンと紅花を購入。蒸しパンはふわふわで美味。紅花は想像斜め上の味で、チョコシューが頭によぎりますww
テレビで紹介されたらしく、すごく美味しいらしいからこれにする!って主人が言うので、ひとつ食べてみてからにしようって言ったら、店のおばさんが、食べてみなくても美味しいと言い切った。好みが有るだろう❗️と思ったが、そこまで言うのならと思って6個入りのをお土産に、2個は自宅用にと買って来て今朝食べてみた。やっぱり好みが会わなかったみたい。大切な人へのお土産は、納得の上で買いたかった。紅花?って名前だったかな⁉️
有名なお菓子を買いました‼️
名前 |
紅谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-37-2129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

紅花!最高でした。銘菓で間違いありません。程よい甘さ、大ぶりの栗、とても美味しかった。