源泉掛け流しの足湯で疲れ解消。
姫のあし湯の特徴
42℃の源泉垂れ流しで長く入れる足湯が魅力的です。
アクシスかつらぎ敷地内に位置する贅沢な足湯です。
飲食を楽しみながら足湯に浸かれる特別な体験ができます。
浅い足湯でした~。湯温は高くて、あっという間に足が熱くなります。
行った日は3/1でまだ寒い日の夕方。お湯の温度が熱々で、なかなか足をじっと浸けられませんでした。近くにいらした常連らしき女性達が「今日は45度はあるよ!」と。結果的にはポカポカに温まって、足が軽くなりました!
結構熱目のお湯だけど、外が寒かったのでちょうど良かったです🎵伊豆の足湯は全体的にちょっと浅目のですね。
伊豆長岡で北と真ん中と南に点在する3つの中で真ん中のフリー足湯です。温泉街を感じさせない街中にしれっと配置されているのでちょっぴり驚きますが、いつ眺めても浸かってる方がおられるのでよく利用されているようです。真ん中と南を利用させていただきましたが、こちらの方が温かい印象がありますね。ただ南側も昼間は日が差してくれるので個人的にはどっこいどっこい、雨の日はこちらがオススメ?
2023年のゴールデンウィークの夕方に。お湯が熱すぎて慣らすのに時間がかかり、慣れた頃に長く入っていたら火傷みたいになった。足湯は温度熱い時は程々に、、、と学んだ。
ちょっと熱めですが 足が軽くなったと思います。ユーチューブを見ながら結構 長く入れました。
湯加減最高です。熱すぎると言う方も居ましたが…ちょうど雨の降る日に行ったので気温も低く寒かったですが、帰る頃には身体中ポカポカになっていて気持ち良かったです。1つ言えばもう少し膝までの深さがあれば👌
42、3℃で温かい足湯✨️源泉垂れ流し口の湯温は56、7℃なので注意‼️
近くを通ったら立ち寄るといいです!もう少し広い空間だともっといいと思います。
名前 |
姫のあし湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-948-5333 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/kanko/onsen/ashiyu/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

源泉かけ流しの足湯です。むくんだ足が足湯に浸かって、疲れもとれ細くなりました。おすすめです。