忠猫ここに眠る、恩返しの猫塚。
猫塚の特徴
勇敢な猫が命を懸けて守った猫塚がここにあります。
伝説の背景を持つ、猫好き必見の歴史的な名所です。
住宅地に隠れた静かな場所で、駐車場も完備されています。
猫ちゃんは、飼い主に恩は感じて無いとか言われたりしていますが、この通り自分の命を掛けて、恩義の有る飼い主を守った立派な猫ちゃんの塚です猫ちゃんは恩は必ず返します皆さん猫ちゃんは大切にして下さい※石像の耳が片側取れているのは直して欲しい。
御前崎灯台から歩いて来たのですが車2台ほど停められるスペースありました。
車一台駐車できます。優しい気持ちになれます。期待せずに来るべし。
今日はにゃんこの日。御前崎灯台近くの猫塚に御参りに行きました!静かないイトコロです~ニャンコラブ。
観光バスが立ち寄らなそうな場所‼️猫塚とねずみ塚両方見て来ました、歴史的神話いいねぇ☺️こう言うの好きですね‼️伝説って。
10年以上前に何かのマンガで読んで、そのマンガの内容の地がこの御前崎の猫塚でした。そのマンガだと猫は野武士と例えられていました。猫は実は恩義に厚く助けてもらったお礼に自らの命を賭すと。実際に猫を飼っていたのでそれは感じ取れる部分はあります。マンガ詳しい方、この内容のマンガ名わかる方いらしたら教えてくださいm(_ _)mど忘れしてしまいまして・・猫塚には猫缶がお供えしてあって、猫の石の像に猫用の外れる首輪がしてありました。とてもかわいいです♪ただ場所がわかりづらいので、マップ見ながらをおすすめします。御前埼灯台の奥に僧に化けていたネズミ塚もあります。両方を供養し祀る点が日本人の感性なのだと思いました。
命の恩人であるご住職を命懸けでお守りした猫ちゃんをお祀りした塚です猫好きの皆さん、是非お参りください。
住宅地の中にある塚です車が二台程度停められる駐車場があります物語の対になるネズミ塚も見るといいと思います手前のレンガ敷の部分が駐車場です。
風景に馴染みすぎて通り過ぎてしまいました。それくらい閑静な住宅地の中にあります。
名前 |
猫塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在お寺はありません。住宅地と畑の間にひっそりと佇んでいます。