子どもが楽しく遊べる、にこっと図書館!
ひと・ほんの庭 にこっとの特徴
おもちゃやすべり台があり、子どもが楽しめる空間です。
児童スペースが一般スペースから完全に隔離されています。
2018年にオープンした明るく温かい印象の図書館です。
お子様連れの方にはとても向いている図書館、空間です。お子さんの泣き声が館内に響くことがありますが、ここは子供たちとお母さんが気軽に来られる図書館なので、「にこっと」許してあげてください。
とても明るく温かい印象の図書館です。絵本がメインだけあって、スペースの割合が、絵本とその他の本とが通常の図書館とは逆になっています。駐車場が広く、停め放題です。
子連れにはとても有り難い施設。支援センターよりも自由に過ごせる。外でヤギを見たり滑り台をしたり、広い芝生で走ったり。池もあるのでザリガニ釣り(いいのかな?釣ったらすぐ返しました)。疲れたら室内でおもちゃで遊んだり本を読んだり。コロナ禍でもランチルームが使えて電子レンジもあります。もちろん感染対策もしてくれてあります。休日など、一人で兄弟二人を見なきゃいけないとき、よくのんびりさせてもらっています。お弁当とおやつを持っていけば、お金を使わず一日楽しめます。
児童スペースと一般スペースが完全に隔離されており、一般スペースの机はしっかりと仕切られ、照明もついているのでゆっくりと、静かに読書できます。また、飲食が出来るスペースも確保されており、セブンイレブンの自動販売機でおにぎりやカップラーメンなど購入する事が出来ます。(お湯も電気ポットあり)飲食スペースに机、椅子、流し台もあり、非常に利便性が高い。外スペースに机もあり、天気の良い日はアウトドア・読書が出来ます。
一般的な図書館のイメージが覆されました。凄く開放的(オープン)で居心地が良い!カフェのようなスペースが多いのが斬新です。静かに本を読む「大人のスペース」と話をしても良い「こどものスペース」がきっちり区分けされているのも成る程なぁ〜と思いました。こんなオシャレな図書館があるんだと、ちょっと驚きました。ただ、カフェのようなスペースが多いため、いわゆる勉強するための自習机は少し少なめだと思います。(学生さんには不便かも)
2018年8月11日に「にこっと」オープン子どもが楽しく本に触れ合える図書館になりました!支援センターぐらいおもちゃも充実していて、しっぺいちゃんのぬりえも出来ました✨うちの子も大好きな場所が増えました✨第4木曜日が休館なので気をつけて下さい💫
名前 |
ひと・ほんの庭 にこっと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-36-1711 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/kosodate_shisetsu/kosodateshien/1005902.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おもちゃやすべり台がある図書館。幼児が楽しめる場所です。乳児が遊べるおもちゃや部屋もあります。図書館ですが、お話ししても大丈夫です。授乳室や、幼児用のお手洗いもあります。スタッフのみなさんが子どもたちに優しく丁寧に声をかけてくださいます。最近はAIロボットも導入され、おすすめの本を紹介してくれます。