休日診療で安心、無料駐車場完備。
藤沢市南休日・夜間急病診療所の特徴
高熱の子どもでも安心して受診できる対応が魅力です。
無料駐車場が完備されており、便利に訪れることができます。
年末休みでもインフルエンザ検査を行っているのが嬉しいポイントです。
ゴールデンウィーク中の救急で湘南藤沢徳洲会病院で熱での受け入れを拒否されたので、こちらを受診しました。対応が真逆で受付の対応をされている男性は、爽やかな笑顔で接してくれて神対応でした。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎5若い男性医師はじっくりしっかり診察してくれ優しいと思いました。しかし、小児科の受付にいるおばさんはすごく感じが悪かったです。どうやって自分のストレス発散しよう?と虎視眈々と意地悪出来る事を探しているんだろうなって感じがします。ベルで呼ばれたので受付に行ったがどこに行けば良いのか分からずウロウロ探していたら、神経質そうに「そこじゃないです。そっち。裏にあるでしょ!」みたいな対応でそちら側に廻ると「小児科じゃなく内科ですか?!外でて右です!入口こっちじゃないです!」って…いや知らんわ。何その対応…⭐︎1なんでこういう所って医師は頑張ってるのに台無しにする人たち多いんだろう。
年末休みに行きました。内科の受診まで1時間待ちましたが、対応は問題ありませんでした。
インフルエンザの検査で行きました。看護師さん、先生、受付の方、薬局の方に優しく対応していただきました。
とにかく待たせすぎる。インフルエンザが判明してから1時間放置は地獄だった。
子どもが休日に高熱を出し連れて行きましたが、看護師さんや先生がとても丁寧に対応してくださり、本当に安心しました。
無料駐車場完備。診察は内科と小児科のみ。外科は診察対象外。土曜日/18:00~22:00 日祝日/ 9:00~11:00 13:00~16:30 18:00~22:30(変更の可能性も。要確認)インフルエンザ発症の疑いで簡易検査と受診。発症確認後、院内処方にてイナビルを受け取ることが出来ました。服用指導もありました。看護師の方も院内薬局の方も、とても適切で丁寧でした。
ゴミですね。2度と行きません。看護婦がサイコパスですw
子供が小さい時に、一度お世話になりました。夜間でもやっていて、とても安心しました。
名前 |
藤沢市南休日・夜間急病診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-23-5000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hukusi2/kenko/kenko/kyukyu/iryo/kyukyuiryo.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

口コミがあまり良くなく、夜間40℃越えの子どもの受診を躊躇い、市民病院に連絡したら、インフルエンザ、コロナ共にこの時間(23時過ぎ)では検査がどこもできないので、日曜日の日中に休日診療に行った方が良いと言われ、仕方なく日曜日の午後受診しました。が、しかし…こちらの低評価の口コミの状況は見受けられず、看護師の方、内科の先生、受付の方、薬局の方、素早くテキパキ丁寧に対応して頂き、本当に助かりました!日中、それも日曜日の午後だったからかもしれませんが、待ち時間も15分程度で、確かに外のテントの中で診察を待ちましたが、日中でもありストーブの暖かさで特に寒さは感じず。インフルエンザの検査後タミフルも5日分処方して頂いたので、月曜日に医療機関再受診せず、ゆっくり寝かせておけるので大変助かりました。