ヘルシーなイカフライとウインナーカレー。
CoCo壱番屋 浜松笠井店の特徴
笠井地区で唯一のカレー店として貴重な存在です。
定番のウインナーカレー2辛は特におすすめです。
コロナ対策を徹底しながらも接客が素晴らしいです。
2023年11月チェーン店皆無の笠井地区での貴重な飲食店。お手軽食事が出来るのは助かる。テイクアウト客が多い印象が強く、店内が混雑する印象がない。スピード勝負で選ぶ店なのでそれも助かる。2023年2月21時台ともなると、リブロス笠井内はここしかやっておらず、おそらく節電の影響で照明看板も暗くしているので、やっているのか少し心配になる。が、笠井地域でこの時間営業している店はほとんどないので助かる存在。逆に広大かつ変則的な導線の駐車場は真っ暗なのでそれなりに危険。(タイヤ止めがあったりなかったり)走行注意。2022年最近一番よく行くCoCo壱。遅い時間この辺りで外食するとなると完全に一択。味にバラつきのないのがCoCo壱の良さだが、立地条件とともに接客も良いと思う。
値上がりして久しぶりの来店です。スタッフの話し方やスピードがとても聞き取りやすく印象がよかったです。カレーに関しても盛り付け方がキレイでおいしく最後まで頂きました。
たまに来ます。クセになる定番の美味しさですね。今回は自分は手仕込みささみカツカレー、妻はチキンと夏野菜カレー、共にサラダセットのレモンラッシーを頂きました。いつものCoCo壱の味と、夏野菜カレーは優しい感じの味がしました。レモンラッシーも程よい酸味で飲みやすく、味、量共に満足です。実物のササミカツが写真よりも小さく感じたのは気のせいなのなか?ともかく美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
勝って知ったるCoCo壱カレーといったらCoCo壱「ウインナーカレー400g2辛」が個人的定番です!旨い。
リブロス笠井の店舗の一つ扱いになっていますが、特にそれらと関連するような特典(えんてつカード提示で割引とか)は無いようです。ナスカレー3辛にハーフハンバーグを追加したものとコーンエッグサラダを食べました。提供時間は普通ぐらいだと思います。ココイチってそんなもんでしょ?
着丼まで約20分かかりました。途中で退席する人がいました。メニューの提供が遅くなる旨の一言が必要だと思いました。
ランチに利用しました。接客も明るく、良かったです。
以前には、近くに住み、時折り行きましたが、昨日久し振りに野菜カレー🍛➕イカフライを頂き🍴🙏満腹🍴🈵😍になりました‼️
子育て真っ最中u0026コロナ禍で身動き取れない娘に頼まれ、テイクアウトを利用しました。娘からのLINEの内容は少々拙いもので、オーダーの仕方を殆ど知らない私はスマホを見ながらスタッフさんにシドロモドロの説明でした。対応してくれた女性スタッフさんが笑顔で親切に聞いて下さって、とても助かりました。食べたかったCoCo壱のカレーを嬉しそうに食べる娘の顔を見ながら、(また頼まれたら行ってあげてもいいよ♪)と、こちらも自然と笑顔になりました。CoCo壱さん、子育て真っ最中の娘の日々のストレスを、ひと時和らげて下さって ありがとうございました♪
名前 |
CoCo壱番屋 浜松笠井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-434-8277 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっと待ちますがと言われ構いませんよと席に着いたが水も出てこないし先にオーダーしたが注文も受けにこないため2度目のオーダー。こりゃまずそうだと時間を聞いたら30分ほどかかると。先日も他店舗で40分待たされましだが最近は提供まで30分は待つんでしょうか。諦めて隣のラーメン屋に入って30分ほどで店を出ましたがその際にココイチに入った際にいたいちばん始めのお客と思われる方に提供されていました。あのまま座っていたら1時間待ちだったと思い諦めて正解だったと。値段は上がりまくるしサービスは低下するし私が好きだったココイチはもうないのかもしれない。