浜松の藤屋でカツ丼満喫。
そば処 藤屋 中田町支店の特徴
長い歴史を感じる昔ながらの蕎麦屋さんです。
カツ丼とそばのセットが特に美味しいと評判です。
家族経営の温かい雰囲気が心地よいお店です。
2024年5月26日(日) 19:45頃訪問閉店ギリギリに来店しました。まだ大丈夫か聞いたところ大丈夫だとおっしゃってくださり、ご迷惑にも関わらず親切に対応していただきました。早く食べられるだろうざる蕎麦を注文。お値段620円で破格のお安さです。お味は正直普通でした。他のクチコミを見ていたらカツ丼がおいしいそうなので次回はそちらを頼んでみたいです。
値段は、リーズナブルです。家庭的な雰囲気で、落ち着いていて常連客が通うお店って感じかな?かつ丼は、ちょっと甘めで美味しく蕎麦は、白く細切りです。
そばは普通。ネギトロ丼と天ぷらがとても美味しかったです。提供までの時間も長すぎず、落ち着いた雰囲気でした。
昔からある街の蕎麦、うどん屋さん。こだわりの『蕎麦』『うどん』専門店とは違います。味は良い意味で普通。毎日来ても飽きない。コスパも良いです♪是非おすすめします!
浜松市には藤屋の屋号のお蕎麦屋さんが数多くあるが、藤屋、藤屋総本家、ついでに天竜そばはニュー藤屋な訳で・・・。その辺りのいきさつは分からないが、近くの旧さわやかにニュー藤屋の大型店が来た。さて違いは?を確かめに見参。ついでに言うなら近くにはカツ丼のチェーンもある。ならばとカツ丼定食なるものを頼んだ。おっとなかなかボリューミーな風貌。普通のカツ丼プラスハーフサイズの蕎麦や定食のセット品が来たと思えば良いかと。カツ自体肉の厚みは普通だが、味付けは正直前述2件より好み。蕎麦屋さんだからこそ出せるおだしの甘味を感じる。蕎麦もしっかりしていて普通にうまい。量、味も満足で1050円。個人的にはコスパを考慮して前述2件と比較し圧勝と判断。今後この辺りに来たら第一候補にする。
カツ丼とかけそばのセットを食べました。どちらも出汁がかなり効いていて美味いです。甘さもちょうどいい感じでした。付け合せの漬物は3種類。一口サイズのサラダも付いています。バランスもボリュームも満足できました。
カツ丼がおいしいです。表現があっているかわかりませんが、上等なハンバーガーを食べるときに香るような肉汁や油の香りが食欲を掻き立てます。うどんの麺もつゆも美味しく、通いたくなる味のお店です。
何時行っても美味しいですね。
味も自分好みで、ランチはコスパも良く満足でした。
名前 |
そば処 藤屋 中田町支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-464-2317 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内が清潔でした。中華そば麺は硬めでスープは優しい味です。肉の香りがします。かつ丼は甘めでとても美味しいです。天丼も美味しいです。