浜松の王道油そば、リピート間違いなし!
麺屋 三郎の特徴
浜松の油そば専門店、シンプルな味を堪能できます。
大盛が実質無料で、太麺と豊富なトッピングが魅力です。
初めての方に嬉しい食べ方ガイドあり、混ぜて楽しむスタイル。
移転前から定期的に食べたくなって通ってます。人気で、ご飯時に行くと待つのがちょっと難点ですが、回転は早いです。大盛りが無料なのがうれしくて、満足感があります。個人的には、あっさり目にするのに、野菜トッピングがちょうどよいです。
油そばを食べました。ラー油は辛くなく多めに入れても大丈夫です。野菜はチケット一枚分だと麺を混ぜるのに苦労しませんが二枚分になると麺を混ぜのが厳しいので美味しく食べられないかと思います。
知り合いに美味しいと聞き行ってみました!開店前から数人並んでいました!油そば焼豚のWサイズと肉玉丼を食べました!!油そば、肉玉丼と両方とも美味しかったです‼︎並盛、大盛は同額でW盛が+100円です!味良し‼︎対応良し‼︎文句なしでした!※ただ次から次へとお客さんが来て後ろで待っているのでゆっくりは出来ません。
23/4/8 たまーに通る道で気になっていたお店。やっと行けた。店内の券売機でメニューを選ぶスタイル。カウンター席のみ。店内の印象は、まず綺麗。カウンター席のみなので厨房内も見えるが厨房内も清潔を保っている。油そばは1.5倍も同額だったので嬉しい。油そばってあまり食べたことがなかったけど美味しく頂けました。あと、気づかなかっただけかもだけどカウンターテールブルの裏にでも軽いカバン等、掛けれるフックなんか付いててくれると最高。
これぞ油そば!安くて美味いです!油そば野菜トッピングを850円注文しました。普通盛りと大盛りで値段が変わりません。店内は最近できたような綺麗な内装で清潔感があります。平日ランチでしたが、待つことなく入れました。席はスグにいっぱいになります。油そばは温かいうちに酢とラー油を入れて、そこに溜まったスープと混ぜまくります。歌志軒でしか、食べたことがありませんでしたが、濃いスープに麺がよく絡み、とても美味しかったです。味チェンにニンニク、トウガラシも良く合います。近くに来たらまた寄りたいです。
久しぶりです。+ネギ、+温泉卵をトッピングです!やっぱり大盛りにすればよかったな。シンプルな油そばで、誤魔化し無しが好印象!!やっぱり浜松で1番だな!!
大盛が実質無料なのがありがたい。スープのあるラーメンと比べて、量が物足りないんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんが、しっかりお腹に溜まります。お酢とラー油は自分でお好みで入れれるので、その日の気分で調整が可能。
メニューは油そばしかなく、温玉やネギ等のトッピングがいくつかある。麺は太麺。油そばだから、スープはないけどタレは醤油ベースで味は濃いめ。ラー油と酢を入れると少しはマシになる。別にニンニク、唐辛子、きざみ玉ねぎを自由に入れられる。食べ終わる直前にスープを入れて食べられるといいのに、、。トッピングのチャーシューは気持ち肉厚だが固め。レンゲが無いので、最後の最後が食べづらい。トッピングがやや寂しい。。写真は並盛チャーシュー。
移転前からのファンです。平日でも開店前から並んでることがありますがけっこう回転も早いので、並んででも食べて欲しいお店です。私はラー油多めの温玉トッピングが好み。
名前 |
麺屋 三郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浜松で油そばならここかな。ごちゃごちゃしてなくって、タレで勝負してる感じがいい。ホントに美味しいとこは、シンプルでも美味しい⤴️