贅沢な串フライで至福のひととき。
らいぜん 浜北店の特徴
落ち着いた雰囲気の中で串フライ定食が楽しめる、贅沢感のあるお店です。
専門店ならではの美味しさが堪能でき、プロの技を感じることができます。
飲食店エリアの中心、カルビ一丁隣に位置しアクセスが良好なお店です。
久しぶりの来店です。今日は敬老の日なのでおじいちゃんおばあちゃんと一緒のお客様が多かったようですね。レディースランチを頼みました。チラシ寿司と、海老、アスパラ、つくねの串と、煮物、茶碗蒸し、蟹の味噌汁、プリン。少しずつ色々食べられて良かったです。1800円です。ランチとしてはちょっと高いけどたまにはいいかな!
会社の食事会で利用しました。コースでしたが、料理自体はおいしかったです。ただ、メインの串揚げが何が揚げてあるのかわからなくて「これなんだろね?」と言いながら食べていましたが、配膳係の若い男性スタッフが慣れていないせいかその会話が聞こえても知らんぷり。ベテランさんが補助するなりフォローするなりすればいいのにそれをしている感じもありませんでした。全体的にだらだらと時間が過ぎた食事会となりました。串揚げ以外はどこでも食べられる料理です。コースより単品で串揚げを楽しんだ方がいいですね。
串フライ定食をいただきました。お正月の大混雑のなかでも思ったより早く出来上がってきました。串はどれも美味しい。6本じゃちょっと物足りないかなと思っていましたが、食べ終わってみれば十分なボリューム。カニのお味噌汁やお上品な小鉢もあり、この辺りはさすがに懐石を出しているお店だなーと感じました。
休日の昼時ともなると、席に着くまでかなり待たされる。しかし入ってみると空席は多く、単純に店が回っていない。注文後も料理が来るまでかなり待ち、子どもはとても座っていられなかった。価格は総じて高い。高級な定食を食べるのに小一時間待つが、その味は…サガ○と同レベルの印象。箱が大きいため、味というより法事などの団体客で成り立っていると思われる。
主人と初めて来ました。天ぷら(?)揚げ物(?)の場所に案内され、私は天ぷら山盛りを頼みました。何と言っても、3本の海老天!茄子!茄子が、切れ目がないのに、全身がカラッと揚がっていて、あっという間に飲み込んでしまった。もう、旨い!美味しい!天ぷらは、茄子が好き。
少し贅沢したい時はちょーオススメです!美味しいし接客もいいし、花とかも綺麗ですごくいいお店です!
品数が多いです。串揚げは衣がサクサクしておいしいです。串揚げの中身が何かを期待しながら食べるのは楽しいです。センスのよい具材なので、基本外れは全くないです。この品数なのに、お値段もお手頃で満足です。
串とも らいぜん浜松店へ、前はもっと混んでるイメージだったけど、がら空き店に入るとすぐに案内してくれます。串ともっと言えば、串揚げですが、僕はあえてカツ丼を注文、あとは、串あげ定食とお子様御膳を頼む!カツ丼は、お誠実にも美味しいとは言えない味、ここでカツ丼を食べる方が…なのか?串あげ定食は、2種類のソースとタルタルとレモン🍋が付いて、塩が良ければ、テーブルに置いてある。串あげ毎にお好みでって感じかなぁ?でも、一口食べないと何の串あげか分からないのが難点である。エビ🦐、ピーマンとナスは見た目に分かるけどね!大人数で行くのは良いのかも…
仕事で訪問先の方に紹介され伺いました★お客さんとの昼食でしたが、価格も1200円位〜。訪問時はランチをやってなく、通常メニューより選びました。揚げ物から海鮮と幅広く選べます★お店も綺麗で店員さんも好印象でした★
名前 |
らいぜん 浜北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-585-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一言で言ったら、THE料亭その為、(まぁ、浜松自体が外食単価がたかいのだが…)全体的に料理は高め。メインの串料理も2000〜3000円くらい。季節モノを料理人任せのアラカルトで出してもらうという面白いメニューがあります。…が、領収書が怖いのでやってません。予め、料金設定できるのかなぁ?上役との食事会には使えるかも、出入り口にある生け花からも雰囲気を重視しているようですし…値段☆2 味☆4 雰囲気☆4合計☆3