新東名の隠れた静岡おでん。
天神屋 ドライバーズスポット NEOPASA浜松上りの特徴
静岡おでんの豊富な種類が魅力で、富士の白雪もおすすめです。
深夜でも営業しているので、ドライバーの強い味方です。
店内にシャワールームが併設されていて、ドライブの休憩に最適です。
帰省の際いつも立ち寄ります。今回は八時頃に到着。ほぼ全種類揃ってるのではないか?という品揃えでした。玉子焼きは必ず!個人的なおすすめは富士の白雪がじゃが豚餅のようで大好きです。
浜松サービスエリアたち寄れたら絶対にいきます静岡おでんは種類が本当に豊富ですおすすめが「富士の白雪」もちもちの皮の中に肉団子が入っているのですが、千と千尋の映画に出てくるバーワンのイメージです笑お味噌あってもなくてもどちらも美味しい静岡は遠いですがまた絶対いきますテイクアウトのお弁当もご当地メニューが沢山あります!
ドラバーズスポットとして、サービスエリア内にありますが、一般の方でも利用可能で、なんと言いましても『おでん』です。若い時に長距離トラックで、とてもこまったのが、コンビニ三昧だった事なのですが、現代ではこういうお店があるのは、大変ありがたいですね。静岡のおでんは、汁が濃い目で更にあおさ粉をトッピングするという、不思議なおでんのようで、皆さん鬼盛りでかけてましたが、少しかけるだけで十分にあおさ粉の香りが広がりました。他の惣菜やおにぎりも、ドラバーにはありがたい味です。正月は、店の中で食べれませんでしたが、普段は大丈夫のようです。
しぞーかを通る=天神屋に寄るです!大好きです☆セルフで選んで、お店の方が数えてくださり、お会計をするスタイル!おでん粉は別のパックに入れて持って行きます、忘れないで!「黒はんぺん」もそうですが、「フワ」と「富士の白雪」は必ず食べてください☆
早朝でも営業してるのがありがたいお店。入ると、入口に静岡おでんがあって、いい香りに誘われる☺️静岡おでん特有のちょっと珍しい具材が並ぶので、静岡らしいものが食べたい方におすすめ🤤節分ということもあり、恵方巻が沢山並んでいたので購入。しっかり食べごたえがある恵方巻で美味しかった😋
安くて美味しいアツアツのおでん🍢、弁当、豚汁などが食べれます、その場でも食べれますが時間が無い時は,テイクアウトでドライブしながらも良いですね〜☺️
いつ食べても美味しい!このおでんを食べるために浜松SAに寄ってます。こーゆー店のおでんを食べると、もれなくコンビニのおでんは食べられなくなるので注意w
混み合うSAのフードコートを避けたい方にオススメ!名物のしぞーかおでん、黒はんぺんフライは絶品です。中でも「天神屋の専属栄養士弁当」は揚げ物ばっかりのコンビニ弁当にウンザリした方には夢のようなバランスの良いお弁当です。味付けも薄めで素材の美味しさを楽しめます。
2019.02隅っこで気付きにくいおでん屋さん。返信を頂いたので 追記。トラックドライバーさんらしい人をなんとなく目で追いかけていて気づきました。 しっかり買い物させていただきました。
名前 |
天神屋 ドライバーズスポット NEOPASA浜松上り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-582-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドライバーのためのNEOPASA店舗、天神屋。リーズナブルなお食事が魅力でコインシャワーも備え、まさにドライバーズスポットです。