昔ながらの味噌ラーメン、ホッとする一杯!
サッポロ西山ラーメン まんてんの特徴
昔ながらの懐かしい街中華で、家庭的な味わいを楽しめます。
札幌西山製麺直送のこだわりの麺を使用した味噌ラーメンが人気です。
餃子は薄皮でパリッとした食感が魅力の絶品メニューです。
西山を使用している、札幌ラーメン店。老夫婦が2人で切り盛り。味噌ではなく、あえて醤油を注文。味はいたって普通、麺はかなり柔らかめチャーハンも普通のチャーハン。しっとり系ではなく、パサパサ系。昭和から時間が止まっている感じがレトロで良い。西山製麺は、最近ではスーパーなのでも、麺を見かけるためあまり珍しくはないが、浜松市内で食べれる店は少ないと思う。ラーメンの味よりも、ご主人の手の震えが気になる。高齢で頑張っているので、応援はしたいが、あまりにも手が震えているため、カウンターに座るとラーメンを提供していただく時にひっくり返してこぼれるんじゃないかとスリルまんてんである。カウンターに座ると調理風景が全て見えるので、ライブ感があって良い。なおかつ、スリルまで味わえるお得なラーメン屋である。基本的にはあまり愛想の良い方では無い。座敷があるので、子連れもオッケーだが夫婦はかなり高齢なため調理時間は覚悟の上で訪問をお勧めします。
写真を追加。今回も味噌ラーメン、シソ餃子を食す。お客のどなたかに言われたか、我々の口コミを読まれたか、今日の麺の茹で具合は最高であった!昔ココで食していた頃の、最高に旨いラーメンを食すことが出来た。麺のゆで方というのは簡単には語れない。かん水の少ない博多風の麺等は固茹でで旨いものもあるが、かん水の多い中華寄りの麺は、上手に茹でると舌触り歯触り含め大変旨くなるのだが、堅茹で過ぎるとそのどれもが味わえないし、「芯が残る感じ」で実に旨くない。なのでブームに乗って固麺ばかり食している方もいらっしゃるようだが、自分は「丁度良い」事が大切であると感じている。ココの爺さまはそれをよく理解され、今回その勘が戻ったのかもしれない。もう30年くらい通っているだろうか。他の方も書いていらっしゃるが、爺さまの手の震えがひどくなっている。ちと心配である。ちなみに爺さまは殆どしゃべらない。声を聴くのは細君殿の声が殆どである。ここに来たら大体味噌ラーメンを食している。あとシソ餃子。麺は西山製麺製で大変好みだが、ココのじい様は少々緩めにゆでる。そこに手の震えが重なってラーメンの出来上がりまで時間がかかり、一頃よりも麺の緩さが増している。と思う。ココの味噌ラーメンのスープは他所とは違って味噌味噌していない。ちょっと優しい上品なスープに仕上がっている。味噌味噌が好きな御仁には屹度物足りないであろう。シソ餃子も好きである。下味はあまり付いていなくてシソの風味を味わえる餡、皮は薄いタイプ。不思議と定期的に食べたくなるお店。お二人にはこれからも健康で頑張って頂きたい。
平日の夜に家族で行きました。座敷もあって子連れには助かります。味噌ラーメンと餃子を注文。スープ一口目は優しいお味といった印象で人によっては物足りなく感じるかなと思いました。食べ進めるうちに気にならなくなるので、ふとしたときに通うにはこのくらいがいいのかな、なんてことも思いつつ。餃子もニンニクがよく効いていて美味しかったです。また、寒い冬には行きたいですね。
年配のご夫婦で営業されている、昔ながらの街中華で懐かしい気持ちになりました。味噌ラーメン半炒飯セット(バターとコーンをトッピング)としそ餃子をいただきました。味噌ラーメンは懐かしい昔ながらの味で、炒飯はラード?が効いていて最高でした。しそ餃子は女性が大好きな優しい味です。又、ふらっと立ち寄りたいなと思えるお店です!
味噌ラーメン 720円派手さはない、さっぱりした昔ながらのみそらーめん。たまーに食べたくなる、安心の味。お値段も良心的。
味噌󠄀ラーメン美味しいです!チャーハンも美味しいですよ。
30年来行ってるけど、変わらず好きです。お2人とも元気に長く続けていただきたい。味はこの味好き!って感じですwまた食べたくなる感じ。めっちゃうまいとか特徴がってよりは、あぁーなんか久しぶりに食べ行こって思える味。個人的にそう思えて30年wいつもごちそうさまです。
初めての利用ですね♪今回は、味噌ラーメン🍜と半チャーハンセット!!味噌ラーメン美味しく頂けます♪チャーハンもなかなかいいですね♪焼そばがあったので、今度頼んでみるかな!
初めて来店しました。昔ながらのラーメン屋さんと言う感じです。チャーシュー麺を食べました。安心感のある味です。
名前 |
サッポロ西山ラーメン まんてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-439-0084 |
住所 |
〒433-8105 静岡県浜松市中央区三方原町1686−10 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの町中華といった味付け。年配の店主と奥様が経営しているようです。店内に他のスタッフは見当たりません。個人的には床やテーブルがきちんと掃除されている印象を受けました。ヌルついたり滑ったりするような事はありませんでした。前の通りの混み具合によっては出る時に不便を感じるかもしれません。