浜松の隠れ家、桃のジュレ!
菓子工房 ぶどうの小枝の特徴
浜松の隠れ家的なケーキ屋で、ケーキや焼き菓子が大人気です。
シュークリームはカスタードをその場で入れてくれる新鮮なスタイルです。
桃のジュレは特に美味しく、ぜひ試してほしい一品です。
いつもはイベントで焼き菓子を購入します。本格的でリッチなお味です。今年はクリスマスに写真のパリブレストを予約しました。アーモンドプラリネクリームが濃厚でとても美味しかったです。今度はバースデーケーキにレアチーズケーキをお願いしています。
お店は非常に分かりづらく、申し訳ない程度の看板(?)が出ていますが、通り過ぎてしまいます。店内も大変こじんまりとしておりますが、ただ味は抜群です。私が頂いたモンブランの生クリームとマロンクリームが絶品!その他にも焼き菓子を購入!お勧めしたいお店です♪
お友達に頂きました。シュークリームは、クリームたっぷりで、ほんのり洋酒の味で、甘すぎず、本格的でした。パンもレーズンの味が、酸味と甘味のバランスが良く、とても良いお品を使っているんだなぁと感じました。そのままでも、少しトーストすると、さらに、サクサクで美味しかったです🎵一緒に入っていたお手紙を見て納得!!材料や製法にこだわり、愛を持って作ってくださっているんだなぁと感じました!今度は、実店舗に行ってみたいです🎵
無性にシュークリームが食べたくなり「近くのシュークリーム」とGoogleするとこのお店が出てきました。シュークリームはほんのり洋酒の味。大人っぽい味で美味しかったです。ケーキも何種類かあって、次はケーキも購入したいです。お店の前は何度も通ったことがありますが、普通のお宅一角にお店があるので、お店だと気付きませんでした。実家のわりと近くにこんなに素敵なお店があるなんて!と嬉しい発見でした。良く見ると小さな看板が出ています。三方原 谷島屋の隣の隣くらいです。
場所が分かりにくかったですがケ-キはとても美味しかったです☺️
シュークリームのカスタードを、購入時に入れて販売してました。
孫がアレルギー有り、ケーキお願いしました。他のケーキも、パン、クッキーも身体に良い手作りで良かったです。普通のお宅の一角で営業されて新発見でした‼️
ケーキ、焼き菓子、パンをいただきました。どれも「どんな味がするのか」ワクワクし、更に、口に入れて美味しくて幸せになります。お菓子を丁寧に丁寧に作られているのがよく分かります。お菓子の情報や、営業情報はお店のInstagramをフォローすると良いと思います。
民家に隠れているので分かりにくいかもしれないです。フランス菓子と天然酵母パンがあります。パンは歯応えのあるものが多くて、菓子は洋酒の風味がする大人っぽいものが多いです。全て材料にこだわって作られていてとっても美味しいです。曜日限定のものやイベント限定のものがあるのでInstagramをチェックしてから行くことをおすすめします。
名前 |
菓子工房 ぶどうの小枝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6467-6827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浜松でこっそり話題になっているケーキ屋さん。無添加に拘ったパンとケーキを売りにしているお店になります。今回は家族で食べるクリスマスケーキを注文。12cmくらいのホールのケーキですが2500円ほどと比較的リーズナブルな価格。植物性のクリームを使ったヘルシー思考のケーキを注文しました。味は豆腐と豆乳をしっかり聞いており甘さは控えめ好き嫌いは別れる味かもしれません。見た目がとっても可愛くて素敵で他のケーキも食べてみたくなりました。お店が一般住宅と変わらないのと専用駐車場がなかったみたいで近くに車を停めて購入することになるためそちらは注意した方が良さそうです。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったら参考にしてみてください。