浜名湖の新鮮海の幸、至福の味わい。
いそ善の特徴
生け簀がある店内で、とても雰囲気の良い和食屋です。
新鮮な浜名湖の魚介を使った、貝類の焼き定食がおすすめです。
料理人歴40年の腕前で、安価に美味しい定食が楽しめます。
お魚が美味しい自分は必ず 貝類の焼きを頼みます牡蠣、オオアサリ、サザエの三種類(季節によって変わります)の定食です今回は更にフグの刺身を頼んじゃいましたまた別の日に行きましたやっぱり 貝焼きを頼む!ウマー( ゚Д゚)ウマー うまーい天ぷらも、刺身もうまいけど別のお店でも気軽に食べられるじゃないですか貝焼きを出してくれる店ってやっぱり貴重ですもんねまた 寄らせていただきます。
大ボリュームなおかつ自分たちの畑で採ったお野菜や新鮮なお魚を強みにした和食屋さんです。今回天ぷら定食(1100円)を注文しましたが量と品数両方多く味も無難に美味しかったです。二人で営業されているため料理の提供時間が結構かかるようすでしたのでお時間に余裕を持って来店されることをオススメします。行列になるほどの混み具合にはならなそうでした。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったらフォローお願いいたします。
看板に「ふぐ・活魚・すっぽん」と書かれている新鮮な食材を扱う定食屋さんです。天麩羅丼は、天丼と一緒に、小鉢・汁と漬物・フルーツが付いてきます。その日に浜名湖で水揚げされた新鮮な魚介を使っていて、さらに、自家栽培した野菜を出していると聞いてビックリしました。お冷には、氷の入った冷たい麦茶が、出てきたので、暑い時期に助かります。天丼は、野菜に大葉とオクラ、かき揚げは、海老5尾と大葉をまるっと揚げてあり、海老が小さいので、かき揚げにしたと言ってました。白身魚は、マゴチ(コチ)にセイゴが各2尾の他、鯛、そして、お店の看板にも登場するフグまで入って、とっても豪華な丼ぶりでした。漬物は、きゅうり、かぶ、大根で、箸休めとしては、種類も多く、色々と楽しめます。ナスと豚ひき肉の甘辛炒めは、大きめなナスがゴロッと入っていて、甘辛い味付けが、よく出ていて、豚の挽き肉で食感の変化があり、美味しかったです。味噌汁は、合わせの白が多めで、水菜と豆腐のシンプルな具材でしたので、落ち着く味でした。スイカは、事前に種を取った状態で、直方体にカットされた状態で、可愛いサイズですが、パクッと食べれる〆のデザートでした。
ご夫婦だけでやられてるお店。美味しいの一言につきます。貝焼きメインの雄踏頂きました。柔らかくいい出汁出てて旨い!
教えていただきお昼に伺いました。野菜の天ぷら定食をいただきましたが旬の山菜とナスと蓮根をしっかりいただきました。ご飯の量はこのくらいで充分ですが「よかったらおかわり言ってください」と一言いただき嬉しいです。
4年ぐらい前からひいきにさせてもらってます。大将のきさくさと女将さんの笑顔でいつも癒されてます。刺身メインの定食「浜名湖」をいつも頂いてます。大将が目利きして捌いた刺身は美味しくて天麩羅はふわふわサクサクで絶品です。店で使っている野菜はいそ善ファームなる菜園で採れたものだそうです。
浜名湖や遠州灘の幸がてんこ盛りの海鮮丼をいただきました♪落ち着いた雰囲気で味、量ともに満足でコスパ良好です♪♪
月1で食べています…地魚定食 天ぷら定食刺身定食がお勧めですよ~🍴生ビールが旨い🍺
地魚フライ定食1100円。魚フライも鯵、キス、ワカサギと種類豊富で新鮮さが食べて伝わります。他にも刺身、貝焼き定食と魚介系がオススメです。
名前 |
いそ善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-437-2223 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の中に生け簀がありとても雰囲気の良いお店です。天麩羅定食を注文。新鮮な野菜天麩羅、イカやハゼなどの魚介天麩羅、ご飯、お味噌汁、お漬物、どれを食べてもとても美味し買ったです。お値段も税込1300円と今の時代ではとてもお得です。様々なメニューがあるので、少しずつ通って制覇したくなる美味しさでした。閉店間際まで居てしまいましたが、大将も女将さんも笑顔で送り出してくれました。とても感じの良いお店でお料理も美味しく最高です。