函館の新鮮な海鮮、安い美味しさ!
㈲紺地鮮魚の特徴
シマエビや平目刺身用など、魚の種類が豊富です。
自家製の青とうがらし入り塩辛が人気No.1のおすすめ商品です。
地元の新鮮な魚介類を安い値段で手に入れることができます。
函館に遊びに来るたびに寄ってます!社長さんがとてもユーモアのある方で楽しく、お魚もリーズナブルなのにとても新鮮で美味しいです!とっても大きいホタテにはびっくりしました。ホテルで晩酌で食べたのが美味しすぎて、最終日にも持ち帰るために寄りました。郵送もしてくれてありがたいです。また、函館に来た際には必ず来ます!
移住候補の函館散策中、偶然見つけたこのエリア。鮮魚店が軒を連ね、観光地価格ではない良心価格で営業されているお店ばかりです。訪問したのが夕方だったので、閉店間際だったと思いますが、色々お刺身を作っていただきました。大根のツマやワサビ、醤油までつけていただき本当に親切なお店でした。鮪は特上、その他の魚介も逸品揃い。どれも新鮮で美味しく5歳の息子もあっというまに平らげてしまいました。函館で住むなら、こういった小売店がある地域がいいですね。忙しい時間帯は調理は応じられないとのことなので、地元民以外の方はお気をつけくださいよ。
いつも美味しいものをいただかせていただき、ありがとうございます。今日のしじみはすごかったー味噌汁にしていただきました。臭みもなく美味しかったです。ナンといってもサイズがビックリでした。
平目刺身用、銀ダラ味噌漬け、ホヤ、岩がきを購入した。岩がきを自宅で開けるのは苦労したがめっちゃ旨かった。ホヤは剥いてもらったので切ってキュウリと酢の物で!
魚の種類が豊富でいつもお世話になっています。
安くて旨い!ほぼ毎週行ってます🐟頼めば捌いてもらえるし(向こうからも言ってくれたりします)接客も気兼ねなくて好きです。
相変わらず美味しいですね刺し身500円シリーズも良かったし生のふのりは最高ですね(笑)
安い、新鮮。大きなアサリを買った。これぞ昔食べたアサリの味!活きてるズワイガニが1000円ほど。驚くほど美味しい。
酒好きにはピッタリの各種お刺身があり。チョイと離れた場所ですが、廉売の駐車場あり。
名前 |
㈲紺地鮮魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-4685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シマエビを買いました😌とても美味しかったです。