太平橋北側の遊具天国。
西岸もくせい公園の特徴
複合遊具やスプリング遊具が揃っていて遊びやすい公園です。
太平橋の北側に位置し、広々とした緑の広場で自由に遊べます。
人が少なく静かな環境で、おもいっきり遊ぶことができます。
良く子供達が遊んでいる場所。(やはり、子供にとって遊びやすい公園は大人にとっても落ち着く)
ビーチとすべて(原文)Praia e td
太平橋の北側に位置する広めの公園です。園内には大型の滑り台をはじめ数多くのバネ遊具やブランコがあり、園内の広場の脇には男子用、女子用トイレも完備されています。ただ、駐車場がないためか日曜日の昼前でも人はさほどおらず、小さいお子さんを遊ばせるには穴場の公園だと思います。
広くてキレイな公園でした天気が良かったけど子供さんは一組しかいなかったですトイレがあまりキレイではなかったです。
人もあまり来ないので広場でおもいっきしあそべます。サッカーしました。
広くてキレイな公園でした天気が良かったけど子供さんは一組しかいなかったですトイレがあまりキレイではなかったです。
複合遊具、スプリング遊具、ブランコ、シーソー、円盤型遊具、ターザンロープ、広い広場(土)があります。中規模の滑り台があります。身障者用トイレあります。専用駐車場はありません。
| 名前 |
西岸もくせい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
多数の遊具があり遊びやすい。ローラー滑り台があるのが珍しいかも。近くに遠鉄ストアがあるので飲み物や軽食を買うのも楽でGOOD。