懐かしの蕎麦屋、天重とカツ丼。
藤屋総本家小豆餅支店の特徴
店舗脇と道路を挟んだ駐車場が10台分あり、便利です。
注文後に揚げるカツ丼は手が込んでいて絶品です。
昔からの蕎麦屋さんとして、おかめうどんが特に人気です。
駐車場は店舗脇と道路を挟んで反対側に合計10台程駐められるので、まず困る事は無い筈。玄関を開けるとご主人と女将さんの元気の良い「いらっしゃいませ」で迎えられ、席も自由に選べた。今回は「天重」をオーダー。大ぶりな海老天2尾にキス天,ホタテの貝柱天等が乗り、甘めのタレがたっぷり掛かっていて美味しい。付け合せは、味噌汁にお新香とサラダで過不足無し。ただ、お茶は出ずお冷が減ってもついでくれないのはマイナスポイント。とは言え、人気店らしく近所の方と思われる常連さんが続々と入って来るので、今度はざる蕎麦を注文してみようと思う。
ご飯ものも、麺類も揃う、昔ながらのおそば屋さん。値段も安価で、店内もこじんまりとして、よいです。
きしめん喫食。カツオ出汁の効いた汁は最高すぎます。藤屋様、aupayはいつでも待ってますよ。
めちゃくちゃ久し振りに訪問。駐車場は店舗横に4台、通りが多い道なので、出し入れに注意が必要。カウンター、テーブル、奥に座敷席があります。メニューの中からランチメニューである『そば定食』を注文しました。待つ事出てきた時には二重で出てきて⁉️ご飯、おかず(日替りにて変わるようです)、そばのセットになっていて、美味しく頂きました。フライ、肉じゃがも美味しかったです。750円の価格はコスパ良いと思います。そばもシンプルに美味しかったです。
駐車場いっぱい!と思ったら道路を挟んだところにもあって、そちらのほうが停めやすいです。天ざるをいただきました。今度は丼ものも頼んでみたいなーご主人も従業員の方もみんな元気なお店でした。
そば、うどんも美味しいけど、天重がオススメだよ。
子供の頃にお世話になってたお蕎麦屋さん。引っ越しで離れてしまったけど、大人になってまた行くようになりました。お父さんとお母さんにほっこりします。料理も美味しい。
かつ丼のカツは注文を受けてから揚げる手の込みよう🍜
シンプルにおいしかった。
| 名前 |
藤屋総本家小豆餅支店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-472-1910 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦処のよーですが、お品書きを見ると、うどん・蕎麦の順で、イラストも、うどんでした。うどん推しのお蕎麦屋さんと思って聞いてみると、ランチは丼ぶりが、よく出るそーです。天重(上天丼)は、通常の天丼より、サイズの大きな海老が2尾、白身魚のキス、帆立の貝柱、お野菜は、ナスと獅子唐が2本でした。尚、天重は、重箱に天ぷらが横になって入っているため、サクサク感は…ありません。店主さんに聞いたら、丼より重の方が、高級なイメージがあるので、通常より豪華な上天丼は、重箱で提供しているのだそーです。味噌汁は、合わせの白多めで、豆腐とネギの入ったシンプルな具材でした。サラダは、ドレッシングが自家製で、玉ねぎなどを独自の調合で味付けされているそーです。