浜松駅近、模型の宝庫!
アールクラフトの特徴
浜松駅近くの模型店で、車やバイクに特化した品々が魅力です。
多彩な鉄道模型の車両ラインナップを取り揃えた専門店です。
F1ミニカーの豊富な種類も期待できる、珍しい模型が揃っています。
浜松駅の近くにある模型屋です。所狭しとプラモがありました。車プラモもそこそこありました。2階にはミニカーと鉄道模型があります。結構珍しい物もあり当時物のミニカーも定価でありました。営業時間が午後のみなので注意。
車、バイク、電車、戦闘機、自走砲に特化した硬派な模型屋さん。ロボット物やキャラクターフィギュアを求めてはイケないよ?
外国製のNゲージ建造物キットと貨車数輌購入させて頂きました。また伺いたいと思うのですが、ここにはトミカは有りますか?
すみません今度行こうとしているのですがf1のミニカーの種類は豊富ですか?
駅近のアーケード街にある個人模型店で、駐車場及びトイレは無い。2階建ての狭い店内に商品がうず高く積まれており、手前の商品を退かして後ろの商品を見るスタイル。ショーケースには鍵が掛けられているが、店員に声を掛ければ快く開けてくれるので遠慮なくお願いしてよい。目的のモデルを店員に尋ねると場所(ショーケース)を教えてくれるので、自分でその周辺のショーケース内を確認することを勧める。(上記システムのための、店側が気付かないうちに他客が場所を変えてしまっていることもあり、店員が「売れた」と勘違いしている場合もある)【ミニカーショップとしての評価】在庫量は中+程度(ミニカー専門店としても成り立つ)、メインは1/43のミニチャンプスで、次いでエブロ、京商辺りか。価格も妥当~やや安めなので、よく勉強されているという印象。1/43コレクターの方は一度足を運ぶ価値があるだろう。但し、委託販売をしている程度で買取りはしていないため、一度商品を把握すれば以後まめに通う必要は無い。新しく欲しいモデルが出来たら確認に寄る程度で丁度良い。
珍しい物が沢山あります。店員さんも親切でした。入店時、一階は暫く無人でしたが、セキュリティは大丈夫なんでしょうか。
鉄道模型の車両ラインナップが豊富に有ります。
いいね、味がある駐車場があると最高なんだけど立地的に難しいかな~
西部地区では、最大のミニカーショップだと思います。
| 名前 |
アールクラフト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-453-5666 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 13:00~19:00 [日] 12:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今は浜松を離れたのですが、かなりお世話になりました。店員さんの対応も良くお勧めできる店です。帰省したらまた立ち寄りたいと思います。