浜松駅北西で堪能する本格イタリアン。
orta ristoranteの特徴
千葉にあるおしゃれゾーンのイタリアンで、クリスマスディナーに最適です。
落ち着いた雰囲気の中で、シェフのおまかせコースが特にオススメです。
クリスマスディナーで利用しました。何かとここ一年忙しくどこにも行けなかったので久しぶりのコース料理でした。かなり本格的で品数も多く、これだけ出て1万5千円は安いと感じました。帰る際にはイタリアのクリスマスに食べるパネトーネというお菓子もとてもおいしかったです。本当に幸せな2時間でした。浜松にこんな美味しいお店があるなんて!写真を撮るとき影になっていましたすみません。
家族でクリスマスディナーをいただきましたo(*´︶`*)oお料理はどれも美味しく、盛り付けも綺麗、可愛いなど、シェフの意匠を感じました。店内にさり気なく置かれた画集に、とても納得した気持ちでお料理を一層楽しむことができました。お土産のパネトーネは翌朝いただきましたが、しっとり柔らかく適度な甘味で最高に美味しかったです。次はランチに行きたいです!
ニンニクやハーブの使い方がやはりイタリア人シェフ!手作りのタリアテッレもニョッキもオススメ。
浜松駅の北西おしゃれゾーンにあるイタリアン。少し入り口がわかりにくいけど、ここかなと階段登った二階にあります。お料理はどれも一級の調理がされ、おいしいです。繊細にというよりはなにが主役かよくわかる力強い味付けでした。
旬の食材を活かしていました。時に意外な組み合わせがあるも絶妙にマッチしてました。トリュフやフォアグラ等もそれだけが強く主張せずコースや料理に自然に溶け込んでてよかったです。また、値段もリーズナブルでまた伺います。
浜松で人気のイタリアンのお店。今回はじめての来店。メニューはゴルゴンゾーラのチーズのにょっきとポルチーニ茸のリゾットを注文。にょっきがとても美味しかったです。今まで食べたことあったにょっきはなんだったんでしょうか。またリピートしたいと感じました。注文外でパンがお代り自由でついてきますのとピンチョス?が提供されました。ピンチョスはパンにチーズとアンチョビを乗せたものはバランスがよくとても美味しかったです。価格帯はコースだと6000から12000円前後単品だと飲み物もいれると3000円前後だと思います。オーナーシェフさんが料理だけではなく食事の提供具合なども心配りしてくれてたのが印象的。雰囲気もいいので記念日にディナーとかもいいかもしれません。
どれも美味しかったです。安心して利用させていただけるお店だと思います。
あっさりしながらも、しっかりとした味わいがあり、また落ち着いた雰囲気でした。とても美味しい時間を過ごさせて頂きま頂きました。🙇🏻♂️
お昼のコースで昼飲み。前菜から楽しめ、美味しゅうございました。主菜のカジキだけパサついて選択をミスしたのは自分の責任。パスタもソースが美味しく、ワインが進みました。愛想は求めてないので私は好きなお店です。
| 名前 |
orta ristorante |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-455-0321 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町675 第2ハマエイビル 2F |
周辺のオススメ
8人で前菜からデザートまでたっぷり3時間かけて堪能しました。建物の2階は雰囲気のよい空間で、居酒屋のように騒ぐことは決して出来ません(やめましょう)が、普通の会話は可能です。お料理は手をかけてありますがどこか素朴な素材感を感じさせ、かつ満足感も得られる美味しさでした。我々の場合9900円のコースとワインで1人13500円でした。浜松でこの金額は安くはありませんが良心的で、期待は裏切らないクオリティーと感じました。