掛川の特うな重、ふっくら絶品!
うな専の特徴
特うな重やうな丼、白焼きの美味しさが際立つお店です。
焼きの香ばしさと甘めのタレが絶妙に調和したうなぎ料理が特徴です。
離乳食の持ち込みが可能な小上がり席があり、家族連れにも嬉しい配慮があります。
うな重、美味しかったです。鰻が美味しいのは当たり前ですよね。それに加えて、付け合わせのキュウリの糠漬けが、格別に美味しかったです。箸休めで一切れ食べると口の中がリフレッシュされて、また1から鰻の味が堪能できました。また機会があれば、行きたいです。
白焼、肝焼き、鰻重とどれもとっても美味しかったです!夜も席の予約は出来ないので並ばないといけません。
掛川に泊まった際に伺ったうなぎ屋さん。夜の開店直後に伺ったので、すんなり席に案内。靴を脱ぐタイプの小上がり席でした。ひつまぶしと鰻重竹を頼むと20分ほどで出てきました。ふわふわタレの香ばしい鰻重にたっぷり山椒をかけて実食。ひつまぶしはサラッと頂けます。食べている間に席はほぼ満席になっていました。テイクアウトの注文も入っており地元の方に愛されているんだなと感じました。
うな丼と特上の鰻重の比較写真です。値段は同じ。
お味は、身はふんわりしながら皮岸はそれなりに弾力があり、タレは少し甘めでしたが美味しい鰻でした。予約は一切出来ないですし、支払いは現金のみで、接客対応はけっこう雑ですが美味しいのでOKという感じでした。
焼きの香ばしい感じが絶妙な美味しいうな重でした😋肝焼きは串焼きではないスタイルで、見た目は「おぉ!」と驚きましたが、これもまた美味しく頂きました!😉✌️
写真はうな重(竹)と肝焼きです。予約無し、一人で夜の部開店して10分後くらい(?)に伺わせてもらいました。入店時に提供まで時間かかるけど大丈夫?と確認があります。うなぎ屋さんなら普通のことなので了承。無事、着座しました。私が入店したときは、店員さんが店側に出ていたときだったのでスムーズでしたが、調理場にいるときは張りめで声掛けしないと多分聞こえにくいんだと思います。追加注文しようとした隣のテーブルの方や、私が食事中に入店した方は何度か奥に向かって呼ぶことになってしまっていたので。注文してしばし待ち、お重届いたらデザートもついていてまずテンションが上がる。待ち時間もうなぎ屋さんとしては普通(だと思う。Kindleで本を読んでたから気にならなかった)。ウナギふわふわで美味しい。ご飯は普通〜やや柔らかめ? 家だと自分が固めに炊くので好みと少しズレるけど、ふわふわのウナギと食べるのでとても美味しく食べられました。肝焼きも美味しい。今日は頼まなかったけどお酒が進むと思います。座席は座敷に4人がけ3テーブル、テーブル席が3……4だっけ?今回は座敷に座ったのでちょっと記憶が曖昧です、すみません。一人で4人がけ使っちゃうのは気が引けましたがタイミング的にまだ満席ではなかったので広々使わさせてもらいました。また、掛川へ行ったときにうなぎ食べに伺いたいなと思えるお店です。
お隣の鰻の人気店が予約で満席だったためこちらのお店に入店。事前に焼きに時間がかかる旨を伝えられていたので少し時間がかかったがそこは特に気にならなかった。味は値段相応の美味しさで大変満足。ご飯の量が少し物足りなかったが鰻が美味しかったのでそこは我慢。メロンが付いてきたのだがこれがまた美味い。(なんなら鰻の美味しさよりこちらのメロンの甘さの方が印象に残っている。)掛川なのでそれほど事前に期待していなかったのはあるが十分に満足できるレベルだった。
電話したところ、予約受け付けてない、離乳食持ち込みOK、小上がりあり、今なら空いてると教えていただき伺いました☺︎(表の札が“準備中”になってて戸惑ったけど、電話してから10分くらいだしやってるよね…?って入ったら、どうやらいつものことみたいです笑)注文を受けてから焼き始めるようで、30分ほど待ちます。特・松・竹・梅はうなぎのサイズ違いとのこと。竹で充分美味しかった…!ふわふわジューシーなうなぎで、タレは甘め…だと思う。骨感がほとんどなくて、私も夫も大満足でした☺︎配膳時以外は扉の奥から出てこなかったり、準備中の札の件だったり、応対はぶっきらぼうっていうのかな?な感じはあるけど、お味は確かなお店でした🍴うなぎは浜松まで行かないとかなって思ってたけど、じゅうぶん美味しかった☺︎
名前 |
うな専 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-22-5354 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

写真は特うな重、令和7年2月現在4,620円。大きくて厚みがあって、ちゃんと脂がのっているがくどくなく、タレもやや甘みがあって焼き加減もよく、「当たり」だった。メロンまでついてきて、これも充分おいしかった。