羽生先生が優しく診る、安心の医療。
医療法人社団 慶翔会 戸室耳鼻科の特徴
花粉症や風邪に頼れる、頼もしい医療機関です。
優しい先生が安心して診てくれます。
待合室も広く、混雑時も比較的快適です。
子供が頭が痛い、熱が出てるので発熱外来やってますか?と問い合わせたら、「今日ちょっとやってないですね」やってる日はあるんですか?と聞いたら「その日の状況によってまちまちです」そんな事ある?変わった病院だな。先生も子供にやたら抗生剤だすって話を聞いた事があるし今回の対応で良いイメージは無くなってしまった。少なくとも助けて欲しい!と思う時にかかる医院では無いな。比較的軽症で余裕がある時向けなのは確か。
自分の花粉症の時も、子供が鼻風邪を引いた時も利用させて頂いています。薬もわかりやすく説明もしてくれるし、看護師さんが多く自分が処置している時は子供をみていてくれるので安心して通院できます。
子供が小さい頃から大変お世話になっております。先生もまわりのスタッフさんも優しく、小児科が予約とれないときもこちらでみてもらったりしています。小児科より頻繁に診てもらってますね。花粉で悩む方にもおすすめの耳鼻科さんです。
喉、耳、せきなど出ているときは、助かります!花粉症の時も、大変有り難いです。
花粉症の時期以外は比較的空いています。淡々と診察を進めていくので、話しをちゃんとしたい方には向いてないかな。うちの家族には合っています。しばらく木曜日はお休みです。
長年通っています。混んでいても受付の方や看護師さん達がテキパキと患者を誘導し、診察までが早いです。他の病院からの医師も増えたのですが、助かりますが処方しますと言った薬が処方箋に無かったり、飲み合わせが良くない薬を処方されたりして薬局でとても時間がかかります。医師(院長ではない)は処方箋をメモしてる看護師さんに処方をもっとハッキリ伝えるべきです。その手間だけで後の人間が多重に迷惑します。
話は、聞いてくれますが、ピンポイントの薬をすぐ処方できないので長く通うことになるので時間がなかなか作れない私には合いませんでした。駅からも少し遠いのでバス停も近いですが通いずらかったです。
花粉症の時期はめちゃくちゃ混んでます。そうでないときは、閉店間際に行くと空いてます。
21:00に行ったのにやっていませんでした。緊急だったのでショックでした。
名前 |
医療法人社団 慶翔会 戸室耳鼻科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-223-8749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

水曜日午前中の、羽生先生がとても優しくて、良く見てくださり、診断も的確で、とても有り難かったです。