穴場の癒し、鴨と水鳥の散歩道。
稲葉池公園の特徴
毎冬訪れるミコアイサくんが魅力的です。
水鳥やカモ類が豊富に観察できるスポットです。
春には池周りの木々が満開で美しいです。
毎年冬季にミコアイサくんが飛んできてるみたいですよ。あのこらパンダ模様やし遠くからでもすぐわかるわ。昼間はこれを知ってる鳥愛好家と思われる人がちょこちょこいるしミコアイサくんが愛されてるって実感できたね。やっぱタダでパンダ見れるんやしみんな好きよな。僕も好き。けど冬しかこんのはちょっと寂しいな。ほんまはよ帰ってきて欲しいです。僕はずっと待ってますよ。家でな。冬は寒いからあんま外でたないってのが本音やしだれか代わりに見て来てくれ。ありがとうございます。ありがとうございます。おやすみなさい。
水鳥やたまの猛禽、良い所です。ただトイレがないので注意が必要です。
案内看板に書かれている通り、水鳥を中心とした野鳥が見られます。今の時期はカイツブリの雛が見られ、蓮が見頃です。住宅地の横にあるので写真を撮るときは注意が必要です。
初めて行きました。池の周りに遊歩道のある小さな公園です。昨日は柵の工事中で、全く周りを回ることもできず帰ってきました。水鳥りがいたのですが、仕方ありません。
何もない。野鳥を撮影するカメラマンがたまにいます。
気まま時間と野鳥を見ると癒されます。
枯れた蓮が良かった。
意外と穴場。いつも誰も居ないから、ここで昼寝をする。
この池には多くのカモ類が飛来します。池には睡蓮が咲き、蓮の花も楽しめます。私の一番のお気に入りの理由は、季節ごとに池の周囲にやってくる野鳥です。また池の周囲には鷹類が見られ、その種類が多いのも魅力です。
名前 |
稲葉池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

散歩に丁度よいです。季節ごとに様々な野鳥がみれます。